2011年07月28日
ヒトリゴト!
先週の水曜日、台風6号の影響で
我が家のすぐ下を流れる豊川が
大変なことになっている写真をUPしたきり
ブログの更新が途絶えてしまっていたので
「あ~あの後、きっと家ごと流されたのね。かわいそうに・・・」
と思われた方もたくさんお見えになった事でしょう。
あれだけの増水にもかかわらず
安普請の我が家は流されるどころか
床下にさえ浸水もせず、築60年を守り通したのだ。
それにしてもこの1週間、僕の周りはあまりにも静かだ。
緊張も興奮もアクシデントもハプニングも
ましてやサプライズなど微塵もありゃしない。
もっとも落胆だけは一日の終わりに感じてはいたが・・・
でも、家庭があり、家族がいて、仕事に精を出す?52歳の男の毎日は
これが普通で、あたりまえなのかもしれない。
家は流されなかったが心が流されていた僕は
そのことに今日気が付いたのだ。
我が家のすぐ下を流れる豊川が
大変なことになっている写真をUPしたきり
ブログの更新が途絶えてしまっていたので
「あ~あの後、きっと家ごと流されたのね。かわいそうに・・・」
と思われた方もたくさんお見えになった事でしょう。
あれだけの増水にもかかわらず
安普請の我が家は流されるどころか
床下にさえ浸水もせず、築60年を守り通したのだ。
それにしてもこの1週間、僕の周りはあまりにも静かだ。
緊張も興奮もアクシデントもハプニングも
ましてやサプライズなど微塵もありゃしない。
もっとも落胆だけは一日の終わりに感じてはいたが・・・
でも、家庭があり、家族がいて、仕事に精を出す?52歳の男の毎日は
これが普通で、あたりまえなのかもしれない。
家は流されなかったが心が流されていた僕は
そのことに今日気が付いたのだ。
Posted by 周ちゃん at
17:05
│Comments(2)