2010年11月30日

D-ポップ!

先日、お客さんから注文頂いていたランドセルを幸町まで配達に行って来た。




3年前お姉ちゃんのランドセルも買って頂いていたし

下に年中の弟もいるし 

となれば手ぶらでは行けません。

しかも子供が好きそうで(母親も)

種類が豊富で、数も多い

となればこれしかありません。




8個のうち6個はお客さんとこで

2個はパセオで僕が食べる(^v^)

保育園から帰ってきた時

その子はランドセルを見て喜んでくれるだろうか・・・

それともドーナツの方を喜ぶのだろうか・・・
  


Posted by 周ちゃん at 14:31Comments(4)

2010年11月28日

こむら返り(@_@;)

ゆうべ少し飲みすぎたからなのか

いっしょに飲んだ相手が悪かったからなのか

よこしまな気持ちを抱いてしまったからなのか

今朝6時頃、左足に異常な痛みを感じ目が覚めた。

「イタイタイタイタイタイタイ・・・」

あまりの激痛に顔はゆがみ(初めからゆがんどる ってほっとケ!)

大声でもだえる(昨夜のカラオケの方が大声だった ってほっとケ!)

ふくらはぎの筋肉が痙攣してる(>_<)

こむら返りなんてもう何年もなったことないのに・・・

つま先持って筋を伸ばそうとするが

体が硬くて手が届きゃしない(>_<)

必死でたたいたり、もんだりしてようやく少しおさまったけど

歪んだままの顔が今でも直りゃしない!

(だから初めからだって言ってるじゃん!)

これは少し塩分を補給しなくちゃ
























って これのどこが塩分やねん!!
  


Posted by 周ちゃん at 15:03Comments(4)

2010年11月28日

二次会!


行き付けのスナックで

もうかなりヘロヘロです。
  


Posted by 周ちゃん at 00:13Comments(2)

2010年11月27日

乾杯!


ヨッチャンとコッコ亭で!

今夜は語るのだ!
  


Posted by 周ちゃん at 19:10Comments(3)

2010年11月26日

空腹 ってことなんだ!

ついさっき、午後3時ごろ、同じ開発ビルに入店している

オリエント楽器さんの女の子と店先でいきあった。

バッグをかかえ、マフラーをしていたので

「おでかけですか?レレレのレ!」

レレレのレは言わんよ!

「ハイ!今からお昼なんです~」

「えっ!今からお昼?!遅いじゃん!」

「ハイ!もうペコキングです~」

そう言いながら駅前大通を西へ歩いて行った。

若い娘の発する言葉におじさんは時々ついていけないのだ。

そうとうお腹すいてたのかなー(*^_^*)  


Posted by 周ちゃん at 15:37Comments(4)

2010年11月25日

切れてる・・・

切れてるロールケーキ!

おいしそう・・・




でも切れてる賞味期限!




カフェオレといっしょに食べた!


う~~ お、おなかが・・・  


Posted by 周ちゃん at 16:32Comments(5)

2010年11月24日

休日の楽しみ〜


今日は休日!

相撲見ながらスーパードライ!

魁皇今日も勝って十勝!

あっぱれ!
  


Posted by 周ちゃん at 18:03Comments(4)

2010年11月23日

東京ぼん太かっ!

って言ってもほとんどの人は知らないと思いますが・・・

花園で昼食を食べていると

店の方から妻が大きな声で叫ぶ

「シューボー、パセオに持ってく荷物縛っておいてあるで

忘れんで持ってってよー!」

高校生の時の呼び名で今も呼ぶな!っつーのicon08

商店街中に響くような大きな声で叫ばんでも

ちょっと奥の台所まできて

「あなた、パセオに持っていく荷物があるから忘れずにお願いね。ウフンface05

って耳元でささやくぐらいの事はできんの?っちゅうの!

する訳ないっちゅうの!

ってそんな話はどうでもよくて

その縛ってある荷物がコレ!




唐草模様の大きな風呂敷!




もう50年以上は使ってるだろう。

意外と重宝するするのです。

で、冒頭の東京ぼん太って人は

この唐草模様の風呂敷がトレードマークの芸能人だったんです。



人生まさしく「マァいろいろあらァな」  


Posted by 周ちゃん at 14:29Comments(6)

2010年11月22日

何となく調子が・・・

今日は何となく体がダルビッシュ 有は サエコと別れるんだろうか?

って そうじゃなくて体が だるい!

昨日から体調がイマイチで

昨夜は「獣医ドリトル」みてすぐ寝たんだけど・・・

「獣医ドリトル」と「ギルティ」と「医龍」は見逃せないんだよねー・・

ってそうじゃなくて

この時間になってまたすごくだるく、そして眠い・・・

でも頑張って仕事しなくちゃ!




顔をエイヤッと洗い




高級豆使用のエスプレッソブラックコーヒーで眠気を追い払う。

気合いを入れて頑張るぜぃ<`ヘ´>  


Posted by 周ちゃん at 14:54Comments(6)

2010年11月21日

もうすぐ・・・

ウチの店が入店する開発ビルのロビーにも

クリスマスツリーが飾られました。




そこで僕もクリスマスバージョンのピンバッジ

さりげなく着けてみました。




だから何?って言われても

これ以上話は先には進まないのです・・・  


Posted by 周ちゃん at 13:45Comments(4)

2010年11月19日

父娘水入らず・・・

17日は娘の17回目の誕生日だった。

お祝いに「河しげ」で食事をした。



娘はこの店とそして心優しい大将のファンなのだ。

生ビールと黒豆茶(高2なのにシブイなー)でカンパーイ!



英検2級合格のお祝いも兼ね、フンパツしてコース料理にした。

京水菜とハナビラ茸のおひたしからはじまって

まぐろ、平目、赤鯛のおさしみ三種盛り



一番おいしかった合鴨のロース照り焼き



てんぷら、牛フィレステーキ、牡蠣のホイル焼き、

山菜と高野豆腐の炊き合わせ、そばがきときのこのお吸い物・・・

いろいろおいしかったけど

何と言っても「一粒の麦」をロックで飲むのがこれまたおいしい!



最後にメニューにはなかったけど大将からの心遣いで

デザートのスウィーツをプレゼントしてくた。



店を出ると木枯らしのような冷たい風が吹いていたが

心の中は暖かくそして優しい風に包まれていた。  


Posted by 周ちゃん at 17:01Comments(8)

2010年11月18日

星に願いを・・・

午前5時、この季節の空はまだ夜のトバリが降り切っている。

早朝アルバイトの傍ら、東の空を見上げる。

漆黒の闇の中にも無数の星たちが微かな輝きを放っている。

が、流れ星は見つけられない。

獅子座流星群と遭遇するチャンスなのに

見つめる先の夜空に星は流れて行かない。

今朝は特に冷え込んで、5分と外に立っていられやしない。

仕事も遂行しなきゃならない。

星に願いは かけられなかった・・・  ハックション(>_<)

  


Posted by 周ちゃん at 15:52Comments(0)

2010年11月16日

寒い時でも・・・


お風呂上がり、こたつに入って飲むビールは、これまた妙に美味しいo(^-^)o
いただきます!

  


Posted by 周ちゃん at 22:03Comments(12)

2010年11月16日

濃いめ!

食欲の秋なのか、最近夕方になるといつも小腹がすくので

出勤前に広小路の100LAWSONでちょこっと買い物




おにぎりだけにしようと思ったけど

僕の好きな濃いめのお茶が、しかも1㍑で100円だなんて!

レジでお金を払おうとしたが 無い・・

って小銭が だけどね・・・

自分では5000円札で払ったつもりだったけど

店のややお年をめしたお姉さんは

「ありがとうございます!790円のお返しでございます!」

作り笑顔ながら、しかし毅然たる態度でお釣りを渡されたので

???と思いながらも店を出て自転車に乗ろうとした時

「すいません!お客様!お釣りを間違えました!」

お年をめしたお姉さんは少しヒキツリながらも

作り笑顔は崩さない。

「5000円のお預かりでしたので残りの4000円です!」

まっいいってことよ!これからは気を付けるんだぜ!

と言う間もなくお姉さんはくるりと踵を返し店に戻って行った。

僕は濃いめのお茶をグビリと一口飲んで

自転車のペダルをグイッと踏みしめ仕事に向かった。  


Posted by 周ちゃん at 13:07Comments(1)

2010年11月15日

怪しげな・・・

我が家の食卓に何やら怪しげなモノが・・・




七日食べたら鏡をごらん!って・・・

コンブの粉のようなモノで、みそ汁やお吸い物にひとつまみ入れて飲むと

健康になる、美人になる

って百歩譲ってここまでは相槌を打ちましょう。

でも、試験に合格する?、はたまた恋人に巡り合える?




どう考えてもマユツバでしょ!

信じる?信じない?はアナタ次第です!

って都市伝説かっ!

そう言いながら入れて飲んでるだけど ネ!

効果あるかやー?1番と4番?・・・


  


Posted by 周ちゃん at 13:12Comments(5)

2010年11月14日

今朝の寅八!




昨日の喧騒がウソのような静かな寅八。

でもホント楽しかった!

めぐり合えたブロガーさんたちに感謝です。

ありがとう(^v^)
  


Posted by 周ちゃん at 09:55Comments(22)

2010年11月01日

拝啓 父上様

今日11月1日は尊敬してやまない父の誕生日だ。

昭和7年生まれだから78歳になった。

実家を出て30年近くなるが

帰省するのは年に数日、盆と正月ぐらいだ。

誕生日ぐらいはと思い実家へ電話した。

受話口の向こうでお袋は

「おじいさん、今病院で透析してるよ」

糖尿病に加え腎臓病とも闘う親父の体を思うと

少し胸がしめつけられる。

子供の頃、お袋は怖いぐらい厳しかったが

親父は同じぐらい優しかった。

大好きだったタバコもコーヒーもやめ

精一杯生きようとしている親父の姿は

いつも僕のはるか前にいる。

きっとずーっと越えることはできないだろう。

電話を切ったあと

独り言のように小さな声で

「オヤジ、誕生日オメデトウ!」とつぶやいた。
  


Posted by 周ちゃん at 16:30Comments(6)