2013年02月14日

'OHANA CAFE!

その店のたたずまいからは

もうあの「さくら家」の面影を探し出すことは難しかった。

唯一、「さくら家」の”看板”だった

桜の木の一枚板で作ったカウンターの一部が

文字通りその店の看板になっていた。



2001年6月27日、わりと親しい友人夫婦が

残りの人生を懸ける くらいの気持で始めた酒場「さくら家」

何度か飲みに行き、何度かランチに行った僕の胸に

「さくら家」にまつわる思い出がよみがえる。

酔って投げたグラスが割れるようなケンカをしたり

酔った女性客に口説かれたり

えっ!?ホントは口説いたんでしょ!

と思われた方もお見えでしょう(>_<)


そんな「さくら家」も

病に倒れたご主人の闘病生活の始まりとともにお休みになった。

そして2012年4月5日 ご主人の逝去とともに「さくら家」は看板を下ろしたのだ。

長女のお腹には初めてのお孫さんになるべく子供が宿っていた。

おじいちゃんになり損ねた彼は

おとうさんのままでいられることを天国で喜んでいるだろう。


あれから10カ月、奥さんと長女は頑張った!

ケナゲに頑張ったのだ。


彼の意志を継ぎ、喫茶店として新しくお店をオープンさせたのだ。

昨日その「'OHANA CAFE」に行って来た。

'OHANA とはハワイの言葉で”家族”と言う意味らしい。

きれいでイゴコチの優しい空間だった。

コーヒーの味がジーンと心に染みたのは

カウンターの向こうに見える奥さんと娘さんの素敵な笑顔と

空の向こうに見えるご主人のあの人懐っこい笑顔を思い出したからかもしれない。


もう2度とグラスを投げつけたり、女性を口説いたりなんかしない(したことないけど)と心に誓ったのだ。  


Posted by 周ちゃん at 18:05Comments(5)