2013年02月16日

おしりとランドセル!?

およそ1ヵ月前僕は某肛門科に電話した。

「しばらくブログお休みしてたのはやっぱりおしりに問題があったのね」

「不規則な生活とお酒の飲みすぎよ きっと。」

って ひそひそ声で変なこと言うのやめてもらえます?

しかも やっぱり ってなんですか!?


僕は別に痔でもなんでもありませんから・・・

今のところおしりはいたって健康、

切れてもなけりゃ、イボなんてのもありません。(たぶん(>_<))


じゃあ なんでそんなところに電話なんかしたのよー!←この人誰?


実はそこの院長先生はタイガーマスクだったのだ。

もう10年も前から院長先生は市内の養護施設にランドセルを送り続けている。

そのランドセルをウチで手配してくれているのだ。


電話したのは男の子と女の子の数の割合や納期などの確認のためだったのだ。

その手配も終わりあとはラッピングして週明けにもお届けするのだ。


なによ!いい話じゃないのよー!←だからこの人誰?!


この春ピカピカのランドセルを背負う1年生はたくさんいるだろう。

家族などの身内からプレゼントされたランドセルも

肛門科のタイガーマスク(笑)からプレゼントされたランドセルも

その中身は同じ愛情で満たされているにちがいない。

それを背中に感じてすくすくと育って欲しいと願わずにはいられない。  


Posted by 周ちゃん at 14:25Comments(2)