2011年11月08日
毎日かあさん!
このどすごいブロガーさんの中には
「ただいま子育て真っ最中!」みたいな
30代、40代のおかあさん方もたくさんお見えになるようです。
UPされる記事を拝見いたしましても
毎日の言動に手を焼き、翻弄されながらも
子供を見つめる瞳はどこまでも優しく
また、大変さの中にもどこかほのぼのとした幸せ感を感じずにはいられません。
時には不安になったり、心配になったり
時には手を挙げてしまいそうになるほど怒れたり
時にはどうしようもないぐらい悲しくて
涙を流してしまうこともあるでしょう。

笑って済ませられることばかりではないけれど
時が経てば笑い話になってるってことは結構多いと思います。
我が家の子供たちは26歳、22歳、18歳だから
もう子育ては終わった と言ってもいいでしょう。
高3の長女にもすでに親離れ傾向にあるようです。
それでも、いつまでたっても 子供は子供なのです。
頑張れ!毎日かあさん!
以上、
子育て真っ最中のおかあさんを応援する会の副会長風にお伝えしました。
「ただいま子育て真っ最中!」みたいな
30代、40代のおかあさん方もたくさんお見えになるようです。
UPされる記事を拝見いたしましても
毎日の言動に手を焼き、翻弄されながらも
子供を見つめる瞳はどこまでも優しく
また、大変さの中にもどこかほのぼのとした幸せ感を感じずにはいられません。
時には不安になったり、心配になったり
時には手を挙げてしまいそうになるほど怒れたり
時にはどうしようもないぐらい悲しくて
涙を流してしまうこともあるでしょう。
笑って済ませられることばかりではないけれど
時が経てば笑い話になってるってことは結構多いと思います。
我が家の子供たちは26歳、22歳、18歳だから
もう子育ては終わった と言ってもいいでしょう。
高3の長女にもすでに親離れ傾向にあるようです。
それでも、いつまでたっても 子供は子供なのです。
頑張れ!毎日かあさん!
以上、
子育て真っ最中のおかあさんを応援する会の副会長風にお伝えしました。
Posted by 周ちゃん at
16:21
│Comments(3)