2011年08月12日

”はぜ”の天ぷらその2

昨夜の食卓にはまたしても”はぜ”の天ぷらがてんこ盛り。

もちろん次男が釣ってきたモノだ。

夏バテ防止の意味か「ゴーヤーチャンプル」も

なにげに添えられていた。



「なんだ、今日も休みだったのか?」と問いかけると

「人聞きの悪い事言わんでくれよ!研修だったんだよ!」

週に2日休日があることが、人聞きの悪いことだとは思わないが

釣り場の清掃活動も含め、今日の”はぜ”釣りは

彼にとっては大事な”仕事”だったのだ。

自分で釣って来た魚を、自分で料理し、美味しそうに食べる

そんな次男が眩しく見えるのは

陽に焼けて精悍な体つきになったからだけではない。

幼いころアトピーと気管支ぜんそくを患い

いつも半べそをかいていたことが脳裏をよぎり

思わずスーパードライのプルトップをもう1本開けてしまう

親ばか?ばか親?な僕なのだ。


  


Posted by 周ちゃん at 14:03Comments(2)