2010年02月25日

バステレ!

かれこれ1カ月ぐらい前

ディスカウントショップで働いている友だちが

「周ちゃん、風呂でテレビ見るらー?」

見るらーって言われても風呂にテレビなんかないし

当然見たこともないし、見ようと思った事もない。

「コレやるで」と言いつつちっちゃい防水テレビをくれた。



従業員割引で安く買ってきたみたいだけど

「なんで?自分は見んの?」

「おう、俺はいいでやるわ」

なんか気持ち悪いと思いながらもタダでくれるってんだから、ねえ!

で早速お風呂で見てみた。

結構映るし、音声もよく聞こえる。

しかし、3インチぐらいの画面だし、湯気で画面は曇るし

何と言っても単3電池4本が5日ぐらいでなくなっちゃう。

ハッキリ言ってここんとこ見てません。

誰かにあげたい・・・

あっ でも妻か娘が見てるかも・・・

  


Posted by 周ちゃん at 18:09Comments(7)

2010年02月25日

ささやかな休日!

2月最後の休日、しかも小春日和のような穏やかな休日を

僕は一体どのように過ごしたのか!

そんなこと誰も聴きたくもなければ知りたくもない!?

おっしゃるとおり!

あまりの天気の良さにフトンを干さずにはいられない。(話するんかい!)



窓を全開にし、隅々まで掃除機をかける。



部屋がきれいになったところで上野町にある円通寺保育園まで

通園かばんの配達に行った。



帰りに住友銀行によりメーカーさんへ支払いだ。月末は頭が痛い!



通帳残高のあまりの少なさにうなだれつつ帰宅し

お昼を食べながら女子フィギアスケートを食い入るように見る。



彼女たちの頑張りに比べれば通帳残高の微々などどうってことない!いやっある!

キム・ヨナ転んで!などと間違っても口にはしないが

心の片隅で思った自分がはずかしい!

各選手のフリーでの演技の健闘を祈りつつフトンを取りんだ後は洗車だ。

 

水の冷たさがここちよいぐらいだった。1年ぶりにワックスもかけた。

輝く白さに微々たる通帳残高も一瞬忘れた!

休日とは言え僕の行動はまだまだ続く。

きれいになった愛車で牛川、小鷹野方面へ森永牛乳の集金業務だ。

セカンドビジネスも中々辛い・・・

でも女子フィギアの頑張りに・・もうええっちゅうねん!

集金業務終了後クックマートで夕食食材のお買いもの!主婦かっ!

 

お寿司に惣菜、そして翌日朝のパン。一人暮らしかっ!(ほぼ一人暮らし状態)

帰宅後、ちょこっとギター弾きながら歌をうたう。(HYのAM11:00 ヘタだけど)



お腹を減らしたところでキリンラガーとともにクックマート食材をたいらげ

お風呂入って、オリンピックおさらいして10時にはインザふとん!

こうして僕の薄~い喜怒哀楽に満ちたささやかな休日は過ぎて行ったのです。


  


Posted by 周ちゃん at 16:49Comments(6)