2012年11月06日
福島屋

391円の差異も無事原因が明らかになり
中間決算報告書も無事出来上がった。
自治会長さんと副会長さんにお目通しを願う。
どういう訳か場所はお決まりの福島屋さんだ。
そして時間はまだ午後4時なのだ。
お二人の承認を頂いたあとはビールに焼酎に熱燗のオンパレードだ。
さんざん飲んで食べて帰ってもまだ午後7時なのだ。
恐るべし福島屋!
Posted by 周ちゃん at
19:26
│Comments(0)
2012年11月05日
ボクはケナゲな小市民なのだ!
花園町の会計役として、豊橋まつりが終わると
平成24年度 中間会計報告書なる書類を作成せねばならない。
現金出納帳と預金通帳に目を通しつつ計算してゆく。
収入の部と支出の部の差異に四苦八苦していると
「シューボー」と店先でボクを呼ぶ声が聞こえる。
20年前の10年間大変世話になった先輩だった。
脳梗塞を患い、体調を崩していたと聞いていたが元気そうで何よりだ。
「先輩!お久しぶりです!体大丈夫なんですか?」
「憎まれっ子世になんとかで、どうにか生きてるよ」
いい人に限って謙遜するのだ。
「もしかしてカバンが必要ですか?」
「いや、シューボーには悪いけど今日はバイオリン買いに来たんだ!」
「あーそうですか って バイオリンですか
」
「一番下の子がやりたい って言うから ね・・・」
「いや、それにしても晩のおかず買いに来た みたいに言わないで下さいよ」

ものの10分も商談せずに買って帰ったようだが
ボクはこっそりバイオリンコーナーを盗み見た。
そこには5桁以下の正札の付いた商品はひとつもなかった。
収入の部と支出の部の差異391円に悩むボクはなんてケナゲなんだろう(>_<)
平成24年度 中間会計報告書なる書類を作成せねばならない。
現金出納帳と預金通帳に目を通しつつ計算してゆく。
収入の部と支出の部の差異に四苦八苦していると
「シューボー」と店先でボクを呼ぶ声が聞こえる。
20年前の10年間大変世話になった先輩だった。
脳梗塞を患い、体調を崩していたと聞いていたが元気そうで何よりだ。
「先輩!お久しぶりです!体大丈夫なんですか?」
「憎まれっ子世になんとかで、どうにか生きてるよ」
いい人に限って謙遜するのだ。
「もしかしてカバンが必要ですか?」
「いや、シューボーには悪いけど今日はバイオリン買いに来たんだ!」
「あーそうですか って バイオリンですか

「一番下の子がやりたい って言うから ね・・・」
「いや、それにしても晩のおかず買いに来た みたいに言わないで下さいよ」

ものの10分も商談せずに買って帰ったようだが
ボクはこっそりバイオリンコーナーを盗み見た。
そこには5桁以下の正札の付いた商品はひとつもなかった。
収入の部と支出の部の差異391円に悩むボクはなんてケナゲなんだろう(>_<)
Posted by 周ちゃん at
16:15
│Comments(0)
2012年11月04日
オコタ! こらーっ!それ怒った!?
毎年、この時期になると悩む事がある。
いつ、どのタイミングで コタツ を出すか?
朝の最低気温がひとけたになったら なのか
木枯らし1号が観測されたら なのか
いやいや、単純に寒くなったら で いいじゃん。
そりゃまぁ そうですケド・・・
タタミに掃除機かけて、清潔なカーペット敷いて
コタツ布団だって一度、陽に干したいではないか。
しかし今回、ボクはためらうことなど何もなく一昨日の朝 出した。
3日間苦しんだ熱が下がり、体調が回復に向かいつつある一昨日の朝 出した。

掃除機をかける間もなく、カーペットを敷く間もなく
ましてやコタツ布団を陽に干す間もなく、出してしまった。(>_<)
寒さを我慢し、またあの苦痛を繰り返さないためにもやむを得なかったのだ。
しかしコタツはいいですな!
いいけど 一度その世界に足を突っ込んでしまうと
今度は抜けられなくなってしまう というあやういシロモノでもあるのだ。
ボクの生活はマスマス怠惰になってゆくことだろう。
いつ、どのタイミングで コタツ を出すか?
朝の最低気温がひとけたになったら なのか
木枯らし1号が観測されたら なのか
いやいや、単純に寒くなったら で いいじゃん。
そりゃまぁ そうですケド・・・
タタミに掃除機かけて、清潔なカーペット敷いて
コタツ布団だって一度、陽に干したいではないか。
しかし今回、ボクはためらうことなど何もなく一昨日の朝 出した。
3日間苦しんだ熱が下がり、体調が回復に向かいつつある一昨日の朝 出した。

掃除機をかける間もなく、カーペットを敷く間もなく
ましてやコタツ布団を陽に干す間もなく、出してしまった。(>_<)
寒さを我慢し、またあの苦痛を繰り返さないためにもやむを得なかったのだ。
しかしコタツはいいですな!
いいけど 一度その世界に足を突っ込んでしまうと
今度は抜けられなくなってしまう というあやういシロモノでもあるのだ。
ボクの生活はマスマス怠惰になってゆくことだろう。
Posted by 周ちゃん at
15:18
│Comments(0)
2012年11月03日
健康のバロメーター!
ボクの場合、体調が万全であるか否かの判断として
アルコールを欲しがるか欲しがらないか(笑)が大きな目安になる。
もちろんその前に食欲があるか否かも忘れてはならないが・・・
いくら頭が痛かろうが、お腹が痛かろうが、疲れていようが
ましてや恋に破れて心にポッカリ穴があいていようが
あぁ~ ビール飲みたい!とさえ思えばそれは回復傾向にある!

そういう意味において昨夜で体調は万全になったと言ってもいいだろう。
そしてまだ5時を少し過ぎたばかりだと言うのに、はいもう飲みたいもん(*^^)v
って それハッキリ言って別の病気じゃないですか?(>_<)
アルコールを欲しがるか欲しがらないか(笑)が大きな目安になる。
もちろんその前に食欲があるか否かも忘れてはならないが・・・
いくら頭が痛かろうが、お腹が痛かろうが、疲れていようが
ましてや恋に破れて心にポッカリ穴があいていようが
あぁ~ ビール飲みたい!とさえ思えばそれは回復傾向にある!

そういう意味において昨夜で体調は万全になったと言ってもいいだろう。
そしてまだ5時を少し過ぎたばかりだと言うのに、はいもう飲みたいもん(*^^)v
って それハッキリ言って別の病気じゃないですか?(>_<)
Posted by 周ちゃん at
17:16
│Comments(0)
2012年11月02日
しんどかったー!?
すぅ~ はぁ~ 久し振りのシャバの空気はうめぇなー。
お努めご苦労さんでした。 で、何やらかしたんですか?
迷惑防止条例違反でちょいと・・・
って んな訳ありません!
今週月曜日、10月最後の1週間を気合いを込めて始めようと
パセオの店でいつになく胸を熱く燃やしていた。
しかし熱く燃えていたのはハートだけではなかった。
体も熱いのだ。
まさか と思いつつ熱を計ると37度6分あった。
平熱が36度前後のボクは体温計を見たとたん風邪ひき状態になった。
病院で診察し、薬を処方し、自宅へ直行し、布団にもぐりこんだ。
その日の夜、背中と、節々が
「イタタタタタ・・・」と声が出る程痛くなった。
まさか と思いつつ熱を計ると38度9分あった。
体温計を見たボクは
「元気で長生き!」の努力目標を
「病気で早死に!」に下方修正しようかと思った。
「先立つ不孝を許してくれ!」家族の顔が思い浮かんだ(笑)
それから三日三晩38度前後の熱にうなされつつも
なんとか昨日の夜までには熱も下がり、体の痛みも和らいで
今日どうにかこうにか仕事ができるまで回復したのだ。

しかしこうして病に伏せると
つくづく人の優しさが心に沁みる。
一体ボクはどれだけの人に助けてもらって生きているのだろう。
努力目標をもう一度声に出し
数々頂いた恩と優しさを生涯忘れないと心に誓うのだ!
お努めご苦労さんでした。 で、何やらかしたんですか?
迷惑防止条例違反でちょいと・・・
って んな訳ありません!
今週月曜日、10月最後の1週間を気合いを込めて始めようと
パセオの店でいつになく胸を熱く燃やしていた。
しかし熱く燃えていたのはハートだけではなかった。
体も熱いのだ。
まさか と思いつつ熱を計ると37度6分あった。
平熱が36度前後のボクは体温計を見たとたん風邪ひき状態になった。
病院で診察し、薬を処方し、自宅へ直行し、布団にもぐりこんだ。
その日の夜、背中と、節々が
「イタタタタタ・・・」と声が出る程痛くなった。
まさか と思いつつ熱を計ると38度9分あった。
体温計を見たボクは
「元気で長生き!」の努力目標を
「病気で早死に!」に下方修正しようかと思った。
「先立つ不孝を許してくれ!」家族の顔が思い浮かんだ(笑)
それから三日三晩38度前後の熱にうなされつつも
なんとか昨日の夜までには熱も下がり、体の痛みも和らいで
今日どうにかこうにか仕事ができるまで回復したのだ。
しかしこうして病に伏せると
つくづく人の優しさが心に沁みる。
一体ボクはどれだけの人に助けてもらって生きているのだろう。
努力目標をもう一度声に出し
数々頂いた恩と優しさを生涯忘れないと心に誓うのだ!
Posted by 周ちゃん at
16:32
│Comments(3)