2012年11月26日

憂鬱で投げやりな雨の月曜日!?

今月最終週の月曜日、銀行をはしごする。

冷たく降りそぼる憂鬱な雨が足取りを一層重くする。

最後に立ち寄った某信用金庫某支店のフロアに

「ご自由にお持ち下さい。」と

少し投げやりに書いたように見える張り紙とともに

来年のカレンダーがダンボールの箱の中に

これまた投げやりに置かれたように積まれていた。



「ひとつ貰っていってもいいですか?」

ご自由に・・・と書いてあるのだからわざわざ声掛けしなくても と思うのだが

カウンターの向こうに座る職員と視線が交差したし

黙って持って行くのもオトナゲないではないか。

カウンターの向こうに座る職員は

「ドウゾ」とまたまた投げやりにつぶやいた。 ように聞こえた。


「ご自由にお持ち下さいって書いてあるんだから

 黙って持って行けばいいじゃないかコノヤロ!」

などとは決して思ってはいないだろうが

同じことをキレイなオネエサンがしたら

「どうぞ どうぞ!いくらでも持ってって下さいねー(^v^)

 あ、外は雨が降ってますから気を付けてお帰り下さいねー\(^o^)/」

ぐらいは言うかもしれない。



ボクなら言うだろう(>_<)

もちろん老若男女問わず!(ー_ー)!!


いずれにしても今日は少し憂鬱な雨の月曜日なのだ。

そして来年のカレンダーを目にし

1年の過ぎ去るスピードの早さにう~むとうなづくのであった。

  


Posted by 周ちゃん at 15:01Comments(0)