2011年10月16日

夕子 My Love !

テーブルの上で、憂いを帯びた瞳を見開きながらも

どこか淋しげな面影を残しつつ、ひとり佇んでいた夕子を

僕は食べちゃった!!

ニッキと柚子がコラボした

ほんのり甘酸っぱい香りを漂わせながら

はるばる京都からやってきた夕子を

僕はひとりで食べちゃった!!

またいつか、会えないだろうか・・・

  


Posted by 周ちゃん at 17:20Comments(0)

2011年10月16日

雨の豊橋祭り!

シトシと雨は朝から止むことなく降り続いていた。

午後5時を過ぎてもその状況は変わらない。

駅前大通りを行き交う人々の頭上には傘の花が咲いている。

駅前大通りを行き交う車のヘッドライトに雨の帯が光って見える。

どう考えたってさすがにこれでは無理だろう。

と あきらめかけた時、自治会長から電話があった。

「予定通り決行します。6時までに商店街入り口に集合して下さい。」

やると決まったからには踊るしかない。

法被を着て、手ぬぐいを頭に巻き、広小路の所定の位置にスタンバイだ。



するとどうだろう、踊りの始まりを告げる「新豊橋トントン音頭」のイントロが流れ出すと

シトシトと朝から降り続いていた雨はピタリと止んだ。

空の神様もやる時はやるのだ。

覚えきれないまま臨んだ「マツケンのええじゃないかⅡ」は

結局終わりまであやふやなままだったが

8時までの1時間半、雨上がり後の秋風一陣の中、ここちよい汗を流した。

広小路を周回するうち知った顔に出会ったりするのもこの踊りの密かな楽しみだが

極め付きは「どすごいブログチーム」との遭遇だった。



その先頭にはどすごいブログ界のドンと呼ぶに相応しい

Mっこさんがプラカードを高々と掲げチームを引っ張っていた。(ように見えた)

市民総踊りは継続することと参加することに意義があるのだ。  


Posted by 周ちゃん at 15:11Comments(5)