2010年11月23日
東京ぼん太かっ!
って言ってもほとんどの人は知らないと思いますが・・・
花園で昼食を食べていると
店の方から妻が大きな声で叫ぶ
「シューボー、パセオに持ってく荷物縛っておいてあるで
忘れんで持ってってよー!」
高校生の時の呼び名で今も呼ぶな!っつーの
商店街中に響くような大きな声で叫ばんでも
ちょっと奥の台所まできて
「あなた、パセオに持っていく荷物があるから忘れずにお願いね。ウフン
」
って耳元でささやくぐらいの事はできんの?っちゅうの!
する訳ないっちゅうの!
ってそんな話はどうでもよくて
その縛ってある荷物がコレ!

唐草模様の大きな風呂敷!

もう50年以上は使ってるだろう。
意外と重宝するするのです。
で、冒頭の東京ぼん太って人は
この唐草模様の風呂敷がトレードマークの芸能人だったんです。

人生まさしく「マァいろいろあらァな」
花園で昼食を食べていると
店の方から妻が大きな声で叫ぶ
「シューボー、パセオに持ってく荷物縛っておいてあるで
忘れんで持ってってよー!」
高校生の時の呼び名で今も呼ぶな!っつーの

商店街中に響くような大きな声で叫ばんでも
ちょっと奥の台所まできて
「あなた、パセオに持っていく荷物があるから忘れずにお願いね。ウフン

って耳元でささやくぐらいの事はできんの?っちゅうの!
する訳ないっちゅうの!
ってそんな話はどうでもよくて
その縛ってある荷物がコレ!

唐草模様の大きな風呂敷!

もう50年以上は使ってるだろう。
意外と重宝するするのです。
で、冒頭の東京ぼん太って人は
この唐草模様の風呂敷がトレードマークの芸能人だったんです。

人生まさしく「マァいろいろあらァな」
Posted by 周ちゃん at 14:29│Comments(6)
この記事へのコメント
シューボーなんだ(笑)
Posted by みっこさん at 2010年11月23日 15:13
私らも中学からの仲良しグループ、男女とも当時からの呼び名のままだよ(^-^)v
唐草模様の風呂敷が泣かせるなぁ
唐草模様の風呂敷が泣かせるなぁ
Posted by べもんぺんぎん at 2010年11月23日 18:24
古っ!!(笑)
唐草模様の風呂敷っていうと泥棒を連想するわたし。。。o(^▽^)o
唐草模様の風呂敷っていうと泥棒を連想するわたし。。。o(^▽^)o
Posted by ミリズ at 2010年11月23日 22:29
みっこさん☆
人をヤン坊・マー坊の天気予報みたに・・・・
べもんぺんぎんさん☆
さすがに肩には担がなかったけどね・・・
ミリズ様☆
カールおじさんみたく口の周り黒くしてね・・・
人をヤン坊・マー坊の天気予報みたに・・・・
べもんぺんぎんさん☆
さすがに肩には担がなかったけどね・・・
ミリズ様☆
カールおじさんみたく口の周り黒くしてね・・・
Posted by かばん屋周ちゃん
at 2010年11月25日 11:47

こんにちは。
そんなに風呂敷が便利で長持ちしちゃうと、
みんな、かばんを買わなくなっちゃうから
このことは内緒にしておいたほうが良かったんじゃないですか~?
ワタクシは全く記憶にないのですが、
ワタクシがとても小さい頃、
ワタクシは「東京ぼん太」に会ったことがあるらしいです。
多分、ワタクシが生まれて初めて会った芸能人が
東京ぼん太サンだと思います。
そんなに風呂敷が便利で長持ちしちゃうと、
みんな、かばんを買わなくなっちゃうから
このことは内緒にしておいたほうが良かったんじゃないですか~?
ワタクシは全く記憶にないのですが、
ワタクシがとても小さい頃、
ワタクシは「東京ぼん太」に会ったことがあるらしいです。
多分、ワタクシが生まれて初めて会った芸能人が
東京ぼん太サンだと思います。
Posted by ぴーちゃん at 2010年11月25日 17:34
ぴーちゃんさん☆
ホントだね。
内緒にしとくべきだった・・・
初芸能人がこの人とは・・びみょう~だね(>_<)
ホントだね。
内緒にしとくべきだった・・・
初芸能人がこの人とは・・びみょう~だね(>_<)
Posted by かばん屋周ちゃん
at 2010年11月26日 14:45
