2010年04月05日

英語ぐらい・・・

昨日 夕方6時ごろ外国人が二人来店されました。

全く日本語が喋れず、身振り手振りを交え英語で訴えてきます。

どうやら50㎝くらいのボストンバッグを必要としてるみたいで

これを買ってくれました。



ここまではいいんです!

この後「この店は何時に閉まるのか?」

「近くにワインを売ってる店はないか?」

って言ってたと思うのです。

こっちも身振り手振りで

しかも知ってる限りの英語を駆使して

説明するのだけれどこれがさっぱり伝わりません。

発音は英語っぽいけど言葉は日本語なんです。

しまいにはメモ用紙に数字書いたり、地図書いたりで

やっと理解?してもらえた と思います。

しかし ナインティーンオクロッククローズ(午後7時閉店)

って言っても通じないってどういうこと?

ディスシグナルライト(この信号を右折)

ネックストシグナルレフト(次の信号左折)

これも通じんし、もう汗ダクでした(>_<)  


Posted by 周ちゃん at 12:59Comments(6)