2013年05月12日
カーネーション!
今日は全国的に”母の日”ですな。
54歳のボクには母が二人いる。
産んでくれた母と、結婚するまで育ててくれた母。
えっ!?どういうこと?
ゴメン! 紛らわしい言い方だが同じ人だ。
その名も「フミエ」さん、オントシ78歳!
非公開だが身長146cm、体重は37㌔ぐらいだろう。
180cm、72㌔のボクをよく産んでくれたものだ。
心から感謝している。
そして24歳で婿入りしてから30年間
大きな体をした子供のようなボクを
食べるモノだけには不自由させまいと(笑)育ててくれた妻の母。
その名は「ヒサコ」さん、オントシ78歳!
偶然にも両母とも同じ昭和10年生まれだった。
デキの悪い婿養子のボクなのに
「ヒサコ」さんはいつも優しく、そしておおらかな気持ちで接してくれる。
心から感謝している。
そんな感謝の気持をどうやって伝えよう?
などと思案していた昨日の夕方 ナント!
家業として花を栽培している同級生が
「閉店セール中」のボクを慮ってか
カーネーションの鉢植えをふたつ持ってきてくれたではないか!

ちょうど他のお客さんとカブってしまい
その真意を聞くことも、お金を払う(気持ちはなかったが(>_<))間もなく
彼は帰ってしまった・・・
シメシメ・・・
ありがとうの言葉とともに
赤いカーネーションは「フミエ」さんに
ピンクのカーネーションは「ヒサコ」さんにプレゼントしよう。
これでまたおいしいごはんを作ってくれるだろう・・・コラー!
54歳のボクには母が二人いる。
産んでくれた母と、結婚するまで育ててくれた母。
えっ!?どういうこと?
ゴメン! 紛らわしい言い方だが同じ人だ。
その名も「フミエ」さん、オントシ78歳!
非公開だが身長146cm、体重は37㌔ぐらいだろう。
180cm、72㌔のボクをよく産んでくれたものだ。
心から感謝している。
そして24歳で婿入りしてから30年間
大きな体をした子供のようなボクを
食べるモノだけには不自由させまいと(笑)育ててくれた妻の母。
その名は「ヒサコ」さん、オントシ78歳!
偶然にも両母とも同じ昭和10年生まれだった。
デキの悪い婿養子のボクなのに
「ヒサコ」さんはいつも優しく、そしておおらかな気持ちで接してくれる。
心から感謝している。
そんな感謝の気持をどうやって伝えよう?
などと思案していた昨日の夕方 ナント!
家業として花を栽培している同級生が
「閉店セール中」のボクを慮ってか
カーネーションの鉢植えをふたつ持ってきてくれたではないか!
ちょうど他のお客さんとカブってしまい
その真意を聞くことも、お金を払う(気持ちはなかったが(>_<))間もなく
彼は帰ってしまった・・・
シメシメ・・・
ありがとうの言葉とともに
赤いカーネーションは「フミエ」さんに
ピンクのカーネーションは「ヒサコ」さんにプレゼントしよう。
これでまたおいしいごはんを作ってくれるだろう・・・コラー!
Posted by 周ちゃん at
11:16
│Comments(6)