2012年07月23日

懐かしのレコードとハイボール・・・

先日、自宅の物置部屋を片付けた際

手紙や写真、年賀状などとともに

昔のレコードも何枚か見つけ出した事はすでに言いましたが

懐かしさを追いかけるかのごとく昔の写真を見入るように

レコードも聴きたくなるのは自然の流れでしょう。

しかしレコードプレーヤーなどもう20年以上ほったらかしだ

配線を確かめ、針を交換し(第一無線で2500円だった)

お気に入りのレコードをターンテーブルに乗せる。

もちろん専用クリーナーでホコリや汚れをキレイにすることは言うまでもありません。



プチっ プチっ キズの上を針が通過するときの音が何ともアナログではないか!

高校生の時バンドの仲間と夜な夜な練習したことを思い出した。

しかし感慨に耽ってばかりいられません。

A面が終われば「よっこらしょっ」と腰を上げ、B面にひっくり返さなきゃいけません。

アナログは存外めんどくさいのです。

でも蒸し暑く、寝苦しい夜には

昔懐かしいレコードを聞きながら冷たいハイボールをぐびりなんてのもいいかも・・・  


Posted by 周ちゃん at 15:47Comments(0)