2012年07月05日

東北魂!?

1ヵ月程前、お向かいのデパートで物産展が催されていた。

確か、「頑張ろう東北!被災地を応援しよう!」的な。

そこに出店していた石巻市の「風月堂」という会社の社長さんが

物産展最後の日に、少し困った顔してウチの店にやって来た。

愛用のキャリーケースのキャスター(タイヤ)がどうも壊れてしまったようだ。

「明日石巻に帰るんだけども修理できねぇだべか?」

タイヤのゴムが全て消耗し、芯がむき出しになっている。

交換以外に修理の方法はない。

さすがに1日2日では無理だ。

ウチの店には同様の商品がいくつか並べられている。

あわよくば・・・などと思いつつも

社長さんは余程愛着があるのか新品に替える気持ちは微塵もないようだ。

「出来るだけ急いで修理して石巻の会社に直送しましょう」

僕は修理屋の職人さんに事情を説明し直り次第石巻に直送してもらった。

職人さんは被災地の応援になるならと

送料は自分持ち、修理代は半額でいいぜ。

職人さんの気持もうれしいではないか。

それから半月ほどして修理代が振り込まれ

そして今日、風月堂さんから荷物が届いた。



開けてみると風月堂オリジナルのアイスクリームがたくさん入っていた。



お礼を言おうと社長さんに僕は電話した。

「お礼を言わなきゃなんねぇのはこっちだべ。

各物産展会場にいくのに役だってっぺ」

強くて優しい東北魂に胸の奥がツンとした。  


Posted by 周ちゃん at 14:52Comments(2)