2011年05月10日
親友M氏の主張!
ユッケ食中毒事件が世間を騒がせていますが
大腸菌などの細菌のことでふと思い出した事がありました。
先日の南アフリカ渡航予定のお客さんとの接客の中で
「現地の生水はゼッタイ飲んじゃダメよ!」
「生水を安心して飲めるのは日本ぐらいのものなのよ!」
決して日本だけではないと思いますが
花園町で暮らす僕も、水道の水をそのまま飲んでいます。何の疑いもなく・・・
しかしそこに待った!をかける男がいるのです。
たまたま一ヶ月ぐらい前、ひょんなことから、瓦町在住の親友M氏と
神野新田町在住の後輩S氏との3人で水談義で盛り上がっていたのです。
そのM氏は
「どんなバイ菌が含まれているのかわからないのによく水道の水をそのまま飲みますねー」と
驚きの声をあげ、信じられない!と言って表情を曇らせるのです。
彼は水道水ではない水を貯蔵し、水道の蛇口には浄水器を取り付けているのです。

僕と後輩のS氏は性格が無頓着ってのもあるのですが
水道水一筋50年!なんら体調に変化なし!と水道水そのまま派の意見を主張するのですが
M氏は「たまげました!」と開いた口がふさがりません(笑)
瓦町の水は知りませんが、花園町の水は無色、無臭、水の味しかしません。
豊橋市水道局では各家庭に配られる水は
大腸菌などの病原性細菌、カドミウムや水銀などの金属物質
クロエチレンや炭素などの化学物質、塩素などの消毒副生成物に対し
50項目に上る検査を行い、全てにおいて基準値以下であることを定期的に調べています。
それでも全ての有害物質が0になることはないかもしれないので
水道の水をそのまま飲まない人はたくさんいるのでしょう。
たかが水だけれども、されど水かも知れませんね!
大腸菌などの細菌のことでふと思い出した事がありました。
先日の南アフリカ渡航予定のお客さんとの接客の中で
「現地の生水はゼッタイ飲んじゃダメよ!」
「生水を安心して飲めるのは日本ぐらいのものなのよ!」
決して日本だけではないと思いますが
花園町で暮らす僕も、水道の水をそのまま飲んでいます。何の疑いもなく・・・
しかしそこに待った!をかける男がいるのです。
たまたま一ヶ月ぐらい前、ひょんなことから、瓦町在住の親友M氏と
神野新田町在住の後輩S氏との3人で水談義で盛り上がっていたのです。
そのM氏は
「どんなバイ菌が含まれているのかわからないのによく水道の水をそのまま飲みますねー」と
驚きの声をあげ、信じられない!と言って表情を曇らせるのです。
彼は水道水ではない水を貯蔵し、水道の蛇口には浄水器を取り付けているのです。
僕と後輩のS氏は性格が無頓着ってのもあるのですが
水道水一筋50年!なんら体調に変化なし!と水道水そのまま派の意見を主張するのですが
M氏は「たまげました!」と開いた口がふさがりません(笑)
瓦町の水は知りませんが、花園町の水は無色、無臭、水の味しかしません。
豊橋市水道局では各家庭に配られる水は
大腸菌などの病原性細菌、カドミウムや水銀などの金属物質
クロエチレンや炭素などの化学物質、塩素などの消毒副生成物に対し
50項目に上る検査を行い、全てにおいて基準値以下であることを定期的に調べています。
それでも全ての有害物質が0になることはないかもしれないので
水道の水をそのまま飲まない人はたくさんいるのでしょう。
たかが水だけれども、されど水かも知れませんね!
Posted by 周ちゃん at
18:01
│Comments(2)
2011年05月10日
差し入れ!
おかげさまでこの4月から社会人になった息子
5月病なるものに侵されるようなことはなかったようではありますが
慣れない仕事に四苦八苦しながらも頑張っているようであります。
そんな息子、今日はお休みだったようでありまして
ひよっこり店にあらわれたんであります。
「差し入れ持ってきてやったぜぃ!」
ぶっきらぼうなんであります。
そのぶっきらぼうの裏側に優しさも垣間見えたりするんであります。

あくまでも自分の昼ご飯用にマックを買いに行ったついでなんであります。
それでもあなたァ ついででも嬉しいじゃありませんか。
ブラックコーヒーの苦味が今日は少しまろやかだったような気が・・・
5月病なるものに侵されるようなことはなかったようではありますが
慣れない仕事に四苦八苦しながらも頑張っているようであります。
そんな息子、今日はお休みだったようでありまして
ひよっこり店にあらわれたんであります。
「差し入れ持ってきてやったぜぃ!」
ぶっきらぼうなんであります。
そのぶっきらぼうの裏側に優しさも垣間見えたりするんであります。
あくまでも自分の昼ご飯用にマックを買いに行ったついでなんであります。
それでもあなたァ ついででも嬉しいじゃありませんか。
ブラックコーヒーの苦味が今日は少しまろやかだったような気が・・・
Posted by 周ちゃん at
13:27
│Comments(0)