2010年08月09日

おかえり!



武者修行先のアメリカから無事娘が帰って来た!

長男と共に出迎えだ。

すこぶる元気で、そして何だか一回り大きくなって帰って来たように

見えるのは気のせいだろうか!?
  


Posted by 周ちゃん at 21:35Comments(8)

2010年08月09日

テニスエルボー!?

半月ぐらい前からどうも右肘が痛いので、商工会議所近くの整形外科病院で診てもらった。

先生はレントゲン写真をしばし見つめ

「う~ん どこも悪い所はないようだけど・・テニスエルボーですね」

「テニスなんかやったこともないし、ましてや右肘を酷使した覚えもないんですが・・」

「まっとりあえずシップして様子をみましょう」

ってそれだけっ?!




とりあえずシップを貼って様子をみてます。

でもやっぱ絵的に年寄りだね~!(>_<)

  


Posted by 周ちゃん at 17:11Comments(8)

2010年08月08日

長男 帰省!


昨夜、お正月以来8か月振り長男が帰省していた。

次男はもう就職先も内定しているのに

院生のこの男の未来はまだ何も見えてやしない。

のんきに寝そべってる場合かっ!

でも久し振りに子供に会えるのはちょっぴり嬉しかったりして…!
  


Posted by 周ちゃん at 09:54Comments(6)

2010年08月06日

あの日もきっととても暑かったんだろう・・・

今日、8月6日は「広島原爆記念日」だ。

節目の65回目を迎える。

日々の暮らしの中では記憶から消え去ろうとするが

毎年8月6日が訪れることで

かろうじて心の中に留めておくことができる。

30年前まで実家の父の本籍は広島県呉市だった。

当時10歳だった父も当然‘被爆‘するはずだった が

幸運なことに2日前に疎開していて難をまぬがれていた。

先祖の墓は今でも呉にある。

6歳の時、豊橋に越してきてから中学を卒業するまで

毎年お盆になると帰省し、墓の前で合掌する。

原爆ドームを見て熱いものがこみあげ

平和記念資料館にあるおぞましいまでの蝋人形を見て涙を流していた。



父は言っていた。

「よう見ときんさい!戦争はいけんじゃろ!」

昭和33年生まれの僕は戦争どころかその時代さえ知らない。

今日は平和に生きていられることにいつもより少し感謝しよう!

  


Posted by 周ちゃん at 13:51Comments(10)

2010年08月05日

記憶喪失 バツグン!?

昨日猛暑の中ゴルフに行った。

それはそれで楽しかった。

好きな事を好きな仲間と過ごす時間は何物にも代えられない。

ゴルフのあと仲間の内の一人の家でお疲れさん会。

ビールは美味しい、会話も弾む。

一日遊んで家に帰り、シャワーを浴びようと服をぬぐ。

その前にポケットの中身をテーブルに出して行く。

サイフ、今日のスコアカード、小銭入れ、キーホルダー、

あれ?ケータイがない!

着替えを入れてるかばんの中 にもない。

家の電話でダイヤルしてみる・・・呼び出し音は鳴るも・・・

耳をすませど近くから聞こえる気配はまるでなし・・・

記憶をたどる・・・

ゴルフ場のお風呂でポケットから出して・・・

その後が思い出せない・・・

ゴルフ場に電話してみるも午後7時半を過ぎてるせいか誰もでない。

大切な電話やメールがたくさん着信してたら・・と思いつつ

今朝再度ゴルフ場に電話してみる

「昨日そちらでプレーした者ですけどケータイの忘れものはなかったですか?」

「風呂場の脱衣カゴのなかに忘れられておりましたので保管しております。」

やっぱり!あーよかったやー!

ちゃっと取りにいったよ。

お礼を言ってすぐ着信チェック!

すると!着信が1件あっただけ!

つまり僕が昨夜確認のために自宅からかけた

その1件だけだったのだ・・・

しょせん僕なんてこんなもんですよ・・ハイ・・!


  


Posted by 周ちゃん at 13:42Comments(8)

2010年08月04日

スタートです!


今日はゴルフ!

行ってきます!
  


Posted by 周ちゃん at 08:35Comments(6)

2010年08月03日

朝からカンベンしてー!


朝から蝉の声がヤカマシイのは

ここんとこいつもの事だけど

今朝は特にケタタマシイ!

カーテンを開けるとナントベランダの柵に止まって鳴いてるヤツがいるではないか!




これでもかっ!って言うぐらい羽根を震わせ鳴いて

一体誰に何を伝えたいのか…

頼むでもう少し陽が登ってから鳴いてくれー!

ちゃんと木の幹に止まってね!
  


Posted by 周ちゃん at 11:27Comments(4)

2010年08月01日

近藤君!

コンドウが遊びに来た。

昨日の飲み会せっかく誘ってくれたのに

参加できずに悪かったなー

と言いつつ手土産を持って遊びに来た。



義理固いナイスガイ!なのだ。




しかしカルミアのケーキ屋でおじさんがひとり

「コレとコレをひとつづつ下さい」

勇気がいったと思う。

この上なくおいしかったことは言うまでもない!

ヨンキュウー 違ったサンキュー コンドウ!  


Posted by 周ちゃん at 17:11Comments(6)

2010年08月01日

ガチャガチャ!

最近ウチの店の前のある一角に人だかりができる。

ある時はイガグリ頭の中学生だったり

ある時はミニスカートが良く似合う女子中高生だったり

そしてまたある時は小さな子を連れたお母さんたちだったり

その人だかりの中心にあるのはガチャガチャだ。

女子中高生やお母さんたちは「嵐」




イガグリ中学生たちは「AKB48]




顔写真のついたキーホルダーのようだ。

300円を投入しガチャガチャ回す。

「イヤダー、マツジュンが良かったのにアイバくんだったよー」

そしてまた300円投入するのだ。

「嵐」はまだいい。

「AKB48」はいったい300円を何回投入すればいいのだろう!  


Posted by 周ちゃん at 13:29Comments(2)