2010年01月11日
今時珍しい!
ウチの店がある花園商店街の南側入り口に
「ユタカ屋」さんというお店があります。
そこのおじさんは祝日になると、店先に必ず日章旗を掲げます。
しかも短冊に手書きで何の日かを書いてぶら下げるのです。
昭和30年代生まれの私は、いまだに成人の日は1月15日で
体育の日は10月10日って感覚です。
この日章旗を見て、「あっ今日は成人の日なんだ」とか
「そっか体育の日は今日なんだ」って気づくのです。
こういう風習、なくならないで欲しいと願ってやみません!
Posted by 周ちゃん at
12:56
│Comments(0)