2013年04月29日
偶然にも・・・
「閉店!売りつくしセール!」なんて看板を掲げたところで
売り上げが劇的に飛躍する訳じゃないことは分っていた。
一日に50人ぐらいのアクセスがあるかないかのホームページや
ブログにUPしたところで効果が如実に現れる訳じゃないことも分っていた。
経費を抑えて宣伝・告知をしようとすればなおさらだ。
それでもそんな広告に吸い寄せられるように
何人かの知人が来店してくれた。
10時半ごろフラリとやって来たのは同級生のH君だった。
2年ぐらい前に来た時もそうだったが
今日も彼は酒くさかった。
顔もほんのり赤い。
「朝からホロ酔いですか?いいですねー」とイヤミをいうと
「休みなんだからいいではないか。君だってイケる口だろう」
とグラスを傾ける仕草をする。
ゴクリと思わずノドボトケが上下する(笑)
彼は優雅な国家公務員なのだ。
通勤用のビジネスバッグをひとつ買って
ちょっぴり千鳥足で帰って行った。
入れ替わるようにまたしても同級生だが別のH君が
「なんだん周ちゃん、店やめちゃうだかん!」と
地元なまりをいかんなく発揮しつつ来店し
同じように営業用のビジネスバッグをひとつ買って
初孫の手を引き引き帰って行った。
そして先程
「ホイ!シュウイチ、生きとるかん!」
またしても三河弁が誰よりも相応しい同級生のM君が
上下黒のジャージに靴だけがやたら目立つ蛍光オレンジという
街を歩くにはあきらかに相応しくない格好で来店し
閑職へ左遷されたと会社の愚痴をひとしきりこぼして帰って行った。
オーイ、何も買ってかんのかよ!
偶然3人とも高校の時の同級生たちだった。
「オレのコト気に掛けていてくれたのかい?」と聞くと
3人とも
「偶然前を通りかかったら看板が見えたから・・・」って(>_<)

それでも会話の端々には叱咤、激励が混じり
友情や思いやりを感じずにはいられなかった。
アノ人や、コノ人も来てくれないかなー(@_@;)
売り上げが劇的に飛躍する訳じゃないことは分っていた。
一日に50人ぐらいのアクセスがあるかないかのホームページや
ブログにUPしたところで効果が如実に現れる訳じゃないことも分っていた。
経費を抑えて宣伝・告知をしようとすればなおさらだ。
それでもそんな広告に吸い寄せられるように
何人かの知人が来店してくれた。
10時半ごろフラリとやって来たのは同級生のH君だった。
2年ぐらい前に来た時もそうだったが
今日も彼は酒くさかった。
顔もほんのり赤い。
「朝からホロ酔いですか?いいですねー」とイヤミをいうと
「休みなんだからいいではないか。君だってイケる口だろう」
とグラスを傾ける仕草をする。
ゴクリと思わずノドボトケが上下する(笑)
彼は優雅な国家公務員なのだ。
通勤用のビジネスバッグをひとつ買って
ちょっぴり千鳥足で帰って行った。
入れ替わるようにまたしても同級生だが別のH君が
「なんだん周ちゃん、店やめちゃうだかん!」と
地元なまりをいかんなく発揮しつつ来店し
同じように営業用のビジネスバッグをひとつ買って
初孫の手を引き引き帰って行った。
そして先程
「ホイ!シュウイチ、生きとるかん!」
またしても三河弁が誰よりも相応しい同級生のM君が
上下黒のジャージに靴だけがやたら目立つ蛍光オレンジという
街を歩くにはあきらかに相応しくない格好で来店し
閑職へ左遷されたと会社の愚痴をひとしきりこぼして帰って行った。
オーイ、何も買ってかんのかよ!
偶然3人とも高校の時の同級生たちだった。
「オレのコト気に掛けていてくれたのかい?」と聞くと
3人とも
「偶然前を通りかかったら看板が見えたから・・・」って(>_<)
それでも会話の端々には叱咤、激励が混じり
友情や思いやりを感じずにはいられなかった。
アノ人や、コノ人も来てくれないかなー(@_@;)
Posted by 周ちゃん at 15:00│Comments(0)