2013年03月14日
今年初めての・・・
昨日の公休日、3ヵ月振りのゴルフだった。
キャッスルヒルカントリークラブの空は
少し雲に覆われていたが
南南西の風があたたかな春の気配を運んできているようだった。
しかしプレイ内容はそんな穏やかな季節のようにはいかないのだ。
この3ヶ月間、ほぼ毎日、朝晩の素振りは欠かさず繰り返してきたが
その練習が必ず実を結ぶとは限らない。
スタートの1番ホール、後ろの組のお姉さまたちが
まるで「お手並み拝見いたしましょう」的な瞳で見つめる中
ティーショットしたボクのボールは、わずか5メートル転がっただけだった。(>_<)
しかもそこはまだティーグラウンドの上だったのだ。
これはもうキング・オブ・ミスショットと言ってもいいだろう。
決して3ヵ月というブランクのせいでも
お姉さまたちの艶っぽい眼差しのせいでもない。
ヘタ なのだ。
恥ずかしさに打ちひしがれながらセカンドショットを放った僕は
そそくさとティーグラウンドから駆け降りたのだった。
出だしからこんな体たらくでは好スコアなど望めるべくもなく
18ホール回り終えた時には
身も心もホトホト疲れ果ててしまっていた。
唯一の救いはキャリーオーバーとなっていた
11番ホールのパー3でニアピン賞をゲットしたことぐらい・・・
それでもいつもの気の合う仲間とのゴルフはすこぶる楽しい。
ラウンド中も政治、経済、スポーツ、芸能、そして女性・・・
中年男の話題は事欠かないのだ。
ゴルフの後、これまたいつものようにスーパーで買い物をし
仲間の内の一人の家で鍋パーティだ。
ビールを飲みながら
「あのバンカーショットはうまかったのん。」とか
「あのロングパットはそうそう入らんぞん。」とか
数少ないナイスショットをほめ合うのだ。
鍋にシメのラーメンを投入する頃
いつの間にか外は雨になっていた。
天候にも仲間にも恵まれたボクの今年初めてのゴルフは
焼酎のお茶割とともに静かに過ぎてゆくのだった。
キャッスルヒルカントリークラブの空は
少し雲に覆われていたが
南南西の風があたたかな春の気配を運んできているようだった。
しかしプレイ内容はそんな穏やかな季節のようにはいかないのだ。
この3ヶ月間、ほぼ毎日、朝晩の素振りは欠かさず繰り返してきたが
その練習が必ず実を結ぶとは限らない。
スタートの1番ホール、後ろの組のお姉さまたちが
まるで「お手並み拝見いたしましょう」的な瞳で見つめる中
ティーショットしたボクのボールは、わずか5メートル転がっただけだった。(>_<)
しかもそこはまだティーグラウンドの上だったのだ。
これはもうキング・オブ・ミスショットと言ってもいいだろう。
決して3ヵ月というブランクのせいでも
お姉さまたちの艶っぽい眼差しのせいでもない。
ヘタ なのだ。
恥ずかしさに打ちひしがれながらセカンドショットを放った僕は
そそくさとティーグラウンドから駆け降りたのだった。
出だしからこんな体たらくでは好スコアなど望めるべくもなく
18ホール回り終えた時には
身も心もホトホト疲れ果ててしまっていた。
唯一の救いはキャリーオーバーとなっていた
11番ホールのパー3でニアピン賞をゲットしたことぐらい・・・
それでもいつもの気の合う仲間とのゴルフはすこぶる楽しい。
ラウンド中も政治、経済、スポーツ、芸能、そして女性・・・
中年男の話題は事欠かないのだ。
ゴルフの後、これまたいつものようにスーパーで買い物をし
仲間の内の一人の家で鍋パーティだ。
ビールを飲みながら
「あのバンカーショットはうまかったのん。」とか
「あのロングパットはそうそう入らんぞん。」とか
数少ないナイスショットをほめ合うのだ。
鍋にシメのラーメンを投入する頃
いつの間にか外は雨になっていた。
天候にも仲間にも恵まれたボクの今年初めてのゴルフは
焼酎のお茶割とともに静かに過ぎてゆくのだった。
Posted by 周ちゃん at 14:11│Comments(0)