2013年02月11日

白い粉!

今日が建国記念日だと言うことはほとんどの国民が知るところだろう。

そして天下の奇祭「豊橋鬼祭り」の日だと言うことはほとんどの市民が知るところだろう。

しかーし、今日が私にとっても忘れられない記念の日だと言うことはほとんどの人が知らないだろう。(>_<)

だから・・・?


まっ この話はコッチへ置いといて

今年は建国を祝う日と月曜日が重なったことで3連休の人も多かったに違いない。

加えてこの地方に春の訪れを告げる「鬼祭り」が催されていることもあって

市井の人たちも盛り上がっていることだろう。

安久美神戸神明社を中心とした街のアチラコチラで

白い粉がばらまかれているが

これは決してアブナイ薬でも、最近問題になっているMP2.5でもない。(>_<)

むしろ街の人たちはその白い粉を自らすすんで体に求めてさえいるのだ。

全身白くなればなるほどその人には福が訪れるのである。

平安時代から連綿と続けられているということは

いったいどれだけの人がしあわせになったのだろう。


幸薄い今の私にこそこの白い粉、つまりたんきり飴のご利益を享受せねば・・・(@_@;)

立春が過ぎ、鬼祭りが終われば、春はもうすぐそこだ。

身も心もあたたかくなるような穏やかな季節が来ることをそっと待つことにしよう!




Posted by 周ちゃん at 13:53│Comments(2)
この記事へのコメント
で、もう一つの記念日は何かな?( ´艸`)
周ちゃん、幸薄くないでしょう
白い粉をかぶりに行くのは止めないけどさ(笑)
Posted by べもんぺんぎん at 2013年02月11日 16:44
べもん様☆

そ、それは・・黙秘権(笑)
薄いのは財布と情でした・・・(>_<)
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2013年02月12日 13:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。