2012年12月17日
もうヒューズは飛ばしません!
アナタは週の始まりって日曜日派?それとも月曜日派?
ボクは月曜日派だけど・・・ ズムサタ か!
そんなボクにとっての週の始まりは
午前3時15分にセットしたアラームで目覚めるはずだった。
が、ヘンな夢にうなされて目が覚めた時
ケータイの時計はAM1:58だった。
うなされる程ヘンな夢ってどんな夢だったの?
そ、それは・・・黙秘権!
昨夜布団に入り眠りに就いたのが9時半頃(子供か!)だったから
それでも睡眠時間は4時間を超えているではないか。
トイレに行き、そのままパジャマ替わりにしているスウェットの上からジャージの上下を着る。
モコモコのもこみち状態だ。あ、彼はスマートだった(>_<)
少し早いけど配達仕事にでかけた。
AM2:30 豊川市蔵子1丁目にあるお宅から始めた配達
珍しくひとつの誤配もなく43件を回り終えて会社に戻って来た時
ケータイの時計はまだAM4:38だった。
関屋の自宅に帰ってもまだ5時前だ。
人型の(もちろんボクの)残ったままのふとんにもぐりこもうかと思ったが
いかんせん腹の虫が鳴き止まない。
ヒューズが飛ばないよう部屋の電気はマメ球にし
コタツのスイッチもOFFにし
ティファールじゃなくてガスで湯を沸かしつつオーブントースターで食パンを5分焼く。
ホットコーヒーとチーズオントーストとヨーグルトの朝食を
スイッチをONに切り替えたコタツに入り
選挙速報(どのチャンネルもコレばっかり)を見ながら食べる。
「う~む 自民党の圧勝かぁ」とか「維新100議席はキツかったかぁ」
などと政治にさも関心があるかのようにひとりごちる。
当選した人たちは満面の笑みでバンザイを繰り返す。
が、今朝の中日新聞の”中日春秋”のコラムを読んで
本当に見たいのは当選者の笑顔ではなく
震災や原発や沖縄など各地で苦境に立ち向かっている人たちの笑顔なのだ。
の言葉にボクは大きくうなづくのである。
ボクは月曜日派だけど・・・ ズムサタ か!
そんなボクにとっての週の始まりは
午前3時15分にセットしたアラームで目覚めるはずだった。
が、ヘンな夢にうなされて目が覚めた時
ケータイの時計はAM1:58だった。
うなされる程ヘンな夢ってどんな夢だったの?
そ、それは・・・黙秘権!
昨夜布団に入り眠りに就いたのが9時半頃(子供か!)だったから
それでも睡眠時間は4時間を超えているではないか。
トイレに行き、そのままパジャマ替わりにしているスウェットの上からジャージの上下を着る。
モコモコのもこみち状態だ。あ、彼はスマートだった(>_<)
少し早いけど配達仕事にでかけた。
AM2:30 豊川市蔵子1丁目にあるお宅から始めた配達
珍しくひとつの誤配もなく43件を回り終えて会社に戻って来た時
ケータイの時計はまだAM4:38だった。
関屋の自宅に帰ってもまだ5時前だ。
人型の(もちろんボクの)残ったままのふとんにもぐりこもうかと思ったが
いかんせん腹の虫が鳴き止まない。
ヒューズが飛ばないよう部屋の電気はマメ球にし
コタツのスイッチもOFFにし
ティファールじゃなくてガスで湯を沸かしつつオーブントースターで食パンを5分焼く。
ホットコーヒーとチーズオントーストとヨーグルトの朝食を
スイッチをONに切り替えたコタツに入り
選挙速報(どのチャンネルもコレばっかり)を見ながら食べる。
「う~む 自民党の圧勝かぁ」とか「維新100議席はキツかったかぁ」
などと政治にさも関心があるかのようにひとりごちる。
当選した人たちは満面の笑みでバンザイを繰り返す。
が、今朝の中日新聞の”中日春秋”のコラムを読んで
本当に見たいのは当選者の笑顔ではなく
震災や原発や沖縄など各地で苦境に立ち向かっている人たちの笑顔なのだ。
の言葉にボクは大きくうなづくのである。
Posted by 周ちゃん at 16:40│Comments(0)