2012年12月10日

シベリア寒気団?もやるときはやるのだ!

今朝は3時起床、3時15分出勤!

あまりの寒さにパジャマ代わりのスゥェットの上からズボンをはき

チラつく雪を見てフード付きパーカーをはおり、さらにジャンバーも着た。

誰に会うわけでもないし、これだけ着込めば防寒対策も万全だろう(@_@;)


それにしても12月初旬でこれほどの寒波は記憶にない。

シベリア寒気団もやるときはやるのだ。


今朝は豊川方面一帯をラウンドしたのだが

降りしきる雪で路面はみるみる濡れていくし

時間帯的に見ても他に走る車輛はない。

運転する軽トラのタイヤはなんともこころもとないではないか。

凍結しないコトを願いつつそっとアクセルを踏む。


信号で止まると、フロントガラス越しに、街灯に照らされた雪が華の舞のように見える。

シベリア寒気団?もやるときはやるのだ!

その光景は見続けてしまいたくなる程美しいけど

配達業務はまだ半分も終わっちゃあいない。

積もらないコトを願いつつそっとアクセルを踏む。


午前6時、事故ることもなく、誤配することもなく

フード付きパーカーのおかげで濡れることもなく無事帰還。


自宅に戻り、こたつのスイッチを入れ、ティファールのスイッチを入れ

オーブントースターのスイッチを入れ、テレビを付けたら

ヒューズが飛んで真っ暗になった(@_@;)



Posted by 周ちゃん at 14:52│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。