2012年11月19日
柿とビジネスバッグ!
最近タイトルに◎◎と△△!というスタイルが多いのではないか
という指摘が関係各方面から多数寄せられているが
ご先祖様のお導きなのでやむを得ない。←意味がわからない!
昨日の夕方、暗くなりかけた駅前大通りを見るともなしに見ていた。
行き交う人の髪の毛は乱れ、上着の裾はバサバサとハタメイている。
前かがみ具合からして外は相当風が強いのだろう。
木枯らし1号の仕業に違いない。
冬本番も近いのだなあ などと思いふけっていると携帯が鳴った。
ディスプレイを見ると高校の時の同級生だった。
彼は某信用金庫の支店長をいくつか歴任し
今は本部勤務で階級もおそらくかなり上の方だろう。
偉い男なのだがそんな素振りは微塵も見せず開口一番こう言った。
「シューイチ 柿いらん?」
出た!
今、柿は我が家にこの辺の方言で言うとどさまくある(笑)
毎日 昼と夜の食後に2個は食べているがそれでもどさまくある。
しかしボクは「くれるモノは拒んではならん。ましてそれが食べ物であるならなおさらじゃ!」
と言うご先祖様のお導きを守り頂くことにした。(?_?)
3分後彼は奥方とともに店にやって来た。
絶対もらってくれると思って近くまで来ていたのだ。
しかも働き始めた息子さんにビジネスバッグまで買ってくれた。

持つべきは友で
信じるべきはご先祖様のお導きなのだ!?
という指摘が関係各方面から多数寄せられているが
ご先祖様のお導きなのでやむを得ない。←意味がわからない!
昨日の夕方、暗くなりかけた駅前大通りを見るともなしに見ていた。
行き交う人の髪の毛は乱れ、上着の裾はバサバサとハタメイている。
前かがみ具合からして外は相当風が強いのだろう。
木枯らし1号の仕業に違いない。
冬本番も近いのだなあ などと思いふけっていると携帯が鳴った。
ディスプレイを見ると高校の時の同級生だった。
彼は某信用金庫の支店長をいくつか歴任し
今は本部勤務で階級もおそらくかなり上の方だろう。
偉い男なのだがそんな素振りは微塵も見せず開口一番こう言った。
「シューイチ 柿いらん?」
出た!
今、柿は我が家にこの辺の方言で言うとどさまくある(笑)
毎日 昼と夜の食後に2個は食べているがそれでもどさまくある。
しかしボクは「くれるモノは拒んではならん。ましてそれが食べ物であるならなおさらじゃ!」
と言うご先祖様のお導きを守り頂くことにした。(?_?)
3分後彼は奥方とともに店にやって来た。
絶対もらってくれると思って近くまで来ていたのだ。
しかも働き始めた息子さんにビジネスバッグまで買ってくれた。
持つべきは友で
信じるべきはご先祖様のお導きなのだ!?
Posted by 周ちゃん at 15:10│Comments(0)