2010年05月05日

白山神社祭礼!

ふぅ~!あっつい!もう夏と呼んでもいいだろう!

この炎天下の中、昨日今日と花園町のお祭りだった。

3役に一人として軽くはっぴなど着てお手伝いだ。

白山神社祭礼!

氏神様の白山神社をお参りし、お祓いを受けた後

御神輿を曳きながら町内を練り歩きお祝儀を頂く。

白山神社祭礼! 
白山神社祭礼!

そして今日は6カ町の氏子3役が再び白山神社をお参りし、お祓いをお受け

小学生のかわいいミコさんによる舞いを奉納しつつ

各町の発展と氏子の健勝及び多幸を祈願したのだ。

白山神社祭礼!

そして今から「大関」いわゆるお疲れさん会だ。

昨日も今日も祭りにかこつけて一日中飲んだくれてばかり

果たしてこれでいいのでしょうか?・・・



Posted by 周ちゃん at 16:45│Comments(8)
この記事へのコメント
いいの いいの 飲んじゃって(o^∀^o)
周ちゃん来ないかな~ってみんなで言ってたんだよ♪~θ(^0^ )
お祭りじゃ無理だったね(^_^;)
Posted by みっこさん at 2010年05月05日 16:54
こんにちは。
それでいいと思いますよ、お祭りだもの。
お天気が良くて、さぞやビールも美味しいことでしょう。
そして、なにより、酒屋さんが喜んでると思いま~す!
Posted by ぴーちゃん at 2010年05月05日 16:57
何で周ちゃん来ないのか不思議に思ってたらお祭りね(^^)うちの長女も地元の祭りで乙女の舞、やりましたよ(^^)v
お祭りは飲まなきゃ始まりません。お疲れ様でした
Posted by べもんぺんぎん at 2010年05月05日 17:11
みっこさん★

う~(>_<)ほんとはそこにも行きたかったんだよ~!
でも祭りに必要なお金全部自分が預かってたからねー。
こう見えても会計ですから・・・
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2010年05月05日 17:22
ぴーちゃんさん★

確かにそこかしこでみんな飲んでるし
神社の拝殿にも各企業や個人名での
献酒がたくさん並んでました!
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2010年05月05日 17:24
べもんぺんぎんさん★

だよねー。お祭りだからたくさん飲んで邪気を払わなきゃね☆
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2010年05月05日 17:26
お祭りでしたか。。。
周ちゃんもお疲れ様でした(*´ノ∀`)
Posted by ミリズミリズ at 2010年05月05日 22:53
ミリズさん★

行けなくてごめんね!
ミリズさんもお疲れ様でした!
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2010年05月06日 11:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。