2010年05月04日

うれしい鉄道模型マニア!

かれこれ3カ月ぐらい前、皇太子殿下が山登りの時にされるような格好をした

40代なかばとお見受けする男の人が来店し

昔ながらのソース焼きそばじゃなくってアタッシュケースを買ってくれたことがあった。

うれしい鉄道模型マニア! うれしい鉄道模型マニア!

「お仕事でお使いですか?」と聞くと

「いや、鉄道模型が趣味でしてね」と言う。

「???」てな顔をしてると

「ジオラマを持ち運ぶのにちょうどいいんですよ」妙に楽しげに言う。

「この中で模型を作るってことですか?」

「完成したら持ってきますよ」さらに楽しげに言う。

で、さっきその人が来店しアタッシュケースを見せてくれた。

これだ  ワン ツウ スリー!ってベストハウス図鑑かっ!

うれしい鉄道模型マニア! うれしい鉄道模型マニア!

なんと!うちの店の看板まで作ってくれてる!!

線路と電車だけじゃなく自然や町並みも精巧だ。

写真じゃ分りにくいけど電車のボディはヤマサちくわなのだ!

うれしい鉄道模型マニア! うれしい鉄道模型マニア!

そして今日もうワンサイズ大きいアタッシュケースを買ってくれたので

やがて、もう少しスケールの大きなジオラマをまた見せてくれることだろう!

しかし世の中にはすばらしい才能の持ち主がいるもんです。



Posted by 周ちゃん at 15:25│Comments(10)
この記事へのコメント
スゴい世界!!
これもってあちこち行かれるってコトは「カバンの大門屋」も有名に!?
Posted by べもんぺんぎん at 2010年05月04日 15:40
はじめまして!
カバン好きで思わずクリックしてしまいましたら・・・

すばらしい~!! このジオラマ

子供の頃、鉄道模型が大好きで、その当時の思いがふつふつと湧き上がってきました。
よく親に「◯◯のおもちゃ 買って~」とせがんでいたことを覚えています。
ちなみに◯◯に入る文字は・・・
当時、鉄道模型は子供が持つような代物だとは思っておらず、大人が遊ぶ道具だと、子供ながらに認識していました。
なのでデパートに行っては大きな声でこのように叫んでいたのをいまでも記憶しています。
親も赤面ものですね(笑) 失礼しました。
Posted by EMG at 2010年05月04日 15:54
べもんぺんぎんさん★

そうなってくれるといいだけどやー!
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2010年05月04日 16:13
EMG様☆

コメントありがとうございます!
これぞまさしくあやしくない大人のおもちゃですよね!
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2010年05月04日 16:14
すっご~い!!
実物が見てみたい。
興味あるわ~(〃'▽'〃)
Posted by ミリズミリズ at 2010年05月04日 16:36
ミリズさん★

ポイント切り替えたり電車のスピード変えたりできて
ホントどおもしろいよ!
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2010年05月04日 17:46
カバンを開くと♪~θ(^0^ ) すごい世界ですε=ε=┏( ・_・)┛
器用な人がいるんだね~(o^∀^o)
Posted by みっこさん at 2010年05月04日 17:51
すごいですね〜!
長男が鉄ちゃんなんで、プラレールに始まって、Nゲージもあるんですが、
いかんせん、手先が不器用なので、ジオラマまでは…
持ち歩けるのに、ちゃんと動くっていうところも、すごいですね。
Posted by ばるるん at 2010年05月05日 16:01
みっこさん★

ね~ホント感心するよ!
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2010年05月05日 16:49
ばるるん様☆

コメントありがとうございます。
好きな事に夢中になるってことが素敵なんだと思いますよ☆
ケースの内側もとても工夫されててただただ感心でした!
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2010年05月05日 16:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。