2012年09月10日
見た目で決めつけてはいけません!
一緒に連れて来ていたお孫さんが小学校6年生と言っていたから
おそらく65歳を行ったり来たりしているぐらいの年齢だと思うが
そのおばあちゃんが
「この辺でジャズを聴かせてくれる店があるって聞いたけんどアンタ知らんかん?」
「あたしゃ こう見えても氷川 清クンのファンだでのん。」
と言われたのなら、「あーそうですか。」と納得もできただろうが
「特にデキシーランドジャズが好きなんだゎ」
「えー!ジャズですか?しゃれてますね!」
「ベンチャーズも好きで、毎年小坂井までコンサート見に行っとるよ」
(@_@;)
吉本の故 岡八郎師匠なら強面のチンピラにからまれた時
「ワイはなーこう見えても学生の時 ピンポン部の副キャプテンやったんやぞ!コラ!
どっからでもかかってこんかい!」
のギャグで笑いでも取るところだが
このおばあちゃんはギャグではない。ジャズだ。ブーッ!
確か、名豊ビルの横に「JAZZ! INN チェロキー」という店があったはずだ。
探してるところがここかどうかは定かではないが
通りに出て場所の説明をしつつ、孫と並んで歩くおばあちゃんを見送ったぼくは
人は決して見かけで判断してはイケナイのだと自分を戒めるのだった。
おそらく65歳を行ったり来たりしているぐらいの年齢だと思うが
そのおばあちゃんが
「この辺でジャズを聴かせてくれる店があるって聞いたけんどアンタ知らんかん?」
「あたしゃ こう見えても氷川 清クンのファンだでのん。」
と言われたのなら、「あーそうですか。」と納得もできただろうが
「特にデキシーランドジャズが好きなんだゎ」
「えー!ジャズですか?しゃれてますね!」
「ベンチャーズも好きで、毎年小坂井までコンサート見に行っとるよ」
(@_@;)
吉本の故 岡八郎師匠なら強面のチンピラにからまれた時
「ワイはなーこう見えても学生の時 ピンポン部の副キャプテンやったんやぞ!コラ!
どっからでもかかってこんかい!」
のギャグで笑いでも取るところだが
このおばあちゃんはギャグではない。ジャズだ。ブーッ!
確か、名豊ビルの横に「JAZZ! INN チェロキー」という店があったはずだ。
探してるところがここかどうかは定かではないが
通りに出て場所の説明をしつつ、孫と並んで歩くおばあちゃんを見送ったぼくは
人は決して見かけで判断してはイケナイのだと自分を戒めるのだった。
Posted by 周ちゃん at 15:00│Comments(0)