2010年04月22日

親孝行 なかなかできません!

昨日、こうちゃんとの定例早朝ミーティングを終えた後

久し振りに湖西の実家へアポなしで行って来た。
(自分ちへ帰るのにアポってなんやねん!バシっ!)

老いた親父は人工透析のため病院に行っていた。

心筋梗塞も脳梗塞も経験済みな上に

糖尿病まで患い、昭和7年生まれの体は満身創痍だ。

弟の嫁と心なしか寂しげにお茶を飲んでいたお袋は

見るたびに小さくなっていくようだ。
(実際148㎝で38㌔しかない・・・)

車どころか自転車にさえ乗れないお袋に

「ごはんでも食べながら買い物にでも行こうか?」

親孝行の押し売りのように言うと

「ヤスコさんが支度してくれよるし、買うもんもないんじゃけー行かんでええっちゃ。」

生まれ育った山口県の方言が湖西へ越して40年にもなるのにいまだ口をつく。

弟の嫁が作ってくれたお昼を食べながら優しい時間が過ぎて行く。

婿養子となって家を出て行った息子の体の事をそれでも心配してくれる母親に

僕は何もしてあげられない。

こうして時々元気な姿を見せに行く事で親孝行してる気になっている。

親父もお袋も元気で長生きして欲しい!!

心からそう思う☆



Posted by 周ちゃん at 12:02│Comments(10)
この記事へのコメント
幾つになっても親は子どもの心配してくれるんですよね(;_;)
お互いに元気であることがそれぞれにとっても一番ありがたいことなんですよね(^-^)b
Posted by べもんぺんぎん at 2010年04月22日 12:06
近くに居て 顔が出せるからお互いに元気をもらうよねo(^-^)o
実は今 市民病院にいます。
Posted by みっこさん at 2010年04月22日 12:11
しばらく、お父さん、お母さんをお目にかかってなくて
文章を読んだら、こみあげるものがありました。お大事に!
Posted by こうちゃん at 2010年04月22日 12:55
充分親孝行してますよ~!(^-^)

>みっこさん
え=!わたしも市民病院にいたよ!!
Posted by miumiumiumiumiumiu at 2010年04月22日 14:11
べもんぺんぎんさんへ

うちに比べればべもんさんとこもっと大変だよね!
元気でいて下さいよ☆
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2010年04月22日 14:26
みっこさんへ

すぐに会いに行けるだけでも・・ネ!
市民病院ってどうしたの?
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2010年04月22日 14:27
こうちゃん

お袋もあなたや近藤やよっちゃんやのこと気にしてましたよ。
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2010年04月22日 14:29
miumiumiuさんへ

出来るときにしとかんとねー☆
miumiumiuさんもなぜ病院に?
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2010年04月22日 14:31
元気な顔をみせてあげることだって親孝行だとわたしは思いますよ。
わたしも1週間に1度は様子を見に行きながら
3人でランチを食べて買い物をしてくるだけですが
親は楽しみに待ってますから(*^▽^*)
Posted by ミリズミリズ at 2010年04月22日 15:18
ミリズさんへ

今度は両親ともにせめてランチぐらい
連れてってあげよっかね!
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2010年04月22日 16:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。