2012年07月13日
サヨナラ 父ちゃん!
去る 7月9日 午前3時16分 実家の父が息を引き取った。
享年79。
7月6日深夜、危篤状態に陥ってからわずか3日後だった。
吐血と下血を繰り返し
小さくなった顔は苦しそうに歪んでいたが
「おやじィ お疲れさまでした。
もうどこも痛くないからネ。
もう辛かった透析もしなくていいんだからネ。
天国でユックリ休んでくれよ。
ありがとう 父ちゃん!」
僕の声は聞こえるはずもないが
最期は静かに眠るようにす~っと旅立っていった。
長男なのに実家を出て行く僕におやじは
「自分の人生なんじゃけぇ 好きなように生きんさい。
父ちゃんらぁのことは気にせんでええけぇ のう。」
朦朧とする意識の中でも、僕の手を握り返しながら
「がんばりんさいや!」
吐き出す息に紛れるような小さな声が聞こえる。
どこまでも優しい父に 僕はいったいどれだけの親孝行ができていただろうか。
今になって後悔の念は膨らむばかりだ。
「そげなこと気にせんでもええんじゃけぇ」と言ってくれるだろうか。
どうか天国からそーっと僕たちを見守り続けて下さい。
ありがとう!おやじィ!サヨナラ!父ちゃん!

享年79。
7月6日深夜、危篤状態に陥ってからわずか3日後だった。
吐血と下血を繰り返し
小さくなった顔は苦しそうに歪んでいたが
「おやじィ お疲れさまでした。
もうどこも痛くないからネ。
もう辛かった透析もしなくていいんだからネ。
天国でユックリ休んでくれよ。
ありがとう 父ちゃん!」
僕の声は聞こえるはずもないが
最期は静かに眠るようにす~っと旅立っていった。
長男なのに実家を出て行く僕におやじは
「自分の人生なんじゃけぇ 好きなように生きんさい。
父ちゃんらぁのことは気にせんでええけぇ のう。」
朦朧とする意識の中でも、僕の手を握り返しながら
「がんばりんさいや!」
吐き出す息に紛れるような小さな声が聞こえる。
どこまでも優しい父に 僕はいったいどれだけの親孝行ができていただろうか。
今になって後悔の念は膨らむばかりだ。
「そげなこと気にせんでもええんじゃけぇ」と言ってくれるだろうか。
どうか天国からそーっと僕たちを見守り続けて下さい。
ありがとう!おやじィ!サヨナラ!父ちゃん!

Posted by 周ちゃん at 14:14│Comments(2)
この記事へのコメント
心よりお悔やみ申し上げます
お父さん、笑ってる周ちゃんが大好きだと思うな
淋しさや悔いなど、いろんな感情がまだ整理出来ないかと思いますが、遺されたご家族が仲良く笑って暮らすことが一番の供養かと
頑張って!!周ちゃん
お父さん、笑ってる周ちゃんが大好きだと思うな
淋しさや悔いなど、いろんな感情がまだ整理出来ないかと思いますが、遺されたご家族が仲良く笑って暮らすことが一番の供養かと
頑張って!!周ちゃん
Posted by べもんぺんぎん at 2012年07月13日 16:46
べもん様☆
やさしいお心遣いありがとう。
思い出すと涙があふれてくるけど
いつまでも悲しんでばかりいられないからネ。
頑張るよ~!
やさしいお心遣いありがとう。
思い出すと涙があふれてくるけど
いつまでも悲しんでばかりいられないからネ。
頑張るよ~!
Posted by かばん屋周ちゃん
at 2012年07月14日 13:26
