2010年03月30日

もう必要ないのに・・・

ウチの洗面所にスヌーピーの身長計があることに

今朝改めて気がついた。

たまたま娘と顔を洗う時間がかぶって気がついた。

もう必要ないのに・・・

この娘が生まれてすぐの頃だから15年ぐらい前に取り付けたのだろう。

当然子供用だからメモリも150センチまでしかない。

長男も次男も小さい頃、お風呂から上がるたびによく計ってたなー。

今じゃ二人とも175センチを超え、この娘も170センチに届く勢いだ。

もう誰も横に並んで身長を計る者などいないのに

取り外すことができないのはなぜなんだろう?



Posted by 周ちゃん at 11:40│Comments(8)
この記事へのコメント
理由はきっと思い出ですよね。
Posted by オガサン at 2010年03月30日 12:16
150までの目盛の中に大事なものがたくさん詰まっているんですよね(^-^)
Posted by べもんぺんぎん at 2010年03月30日 12:30
オガサン さんへ

ですよね!メモリのひとつひとつに思い出が・・・
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2010年03月30日 13:18
べもんぺんぎんさんへ

それは周ちゃんがずぼらだからって言われなくてよかった(*^_^*)
ホント150センチを超えてから思い出はグッと少なくなったような・・・
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2010年03月30日 13:21
そりゃ~、お嫁にいったって外せないでしょうね(^▽^*)
Posted by ミリズミリズ at 2010年03月30日 20:03
家の実家では 息子たちが 柱に直接マジックで身長を書き書きしています。家の息子たちは まだ120センチと110センチ。150センチまでに何年かかるでしょうか。
娘さんも大きいですね~。何を食べさしたら大きくなるか教えてください。
Posted by チョキチョキ山 at 2010年03月31日 13:08
みりずさんへ

お嫁に いけるだろうか・・・不安!
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2010年04月01日 13:35
チョキチョキ山さんへ

子供の成長は あっ!と言う間ですよ☆
やっぱり何でも食べる事じゃないですかねー!
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2010年04月01日 13:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。