2012年02月24日
思い出の・・・
人には多かれ少なかれ、思い出のモノや出来事があると思います。
それは父親に買ってもらったグローブだったり
初恋相手と動物園でデートしたことだったり
もしかしたらフォーリーブスのレコードだったりするのかも知れません。
小学生の時、6年間背中に背負ってたランドセルも
そんな大切な思い出のモノではないでしょうか。
卒業後、使わなくなったとは言え、捨てるにはあまりにも忍びない
かと言ってしまっておくにはちょっとジャマ みたいな・・・
そんな時、そのランドセルを小さく作りなおしてみる のはいかがでしょう?

使用時のキズや落書きなどを出来る限り残し
実物のおよそ4分の1の大きさに職人さんが作り直します。
まさに思い出のランドセルになると思います。
費用はおよそ1万円、製作期間はおよそ1ヶ月。
この春小学校を卒業される皆さん、
この小さなランドセルに6年間の思い出を詰め込んでみませんか・・・
マジメかっ!
でも、我ながらウマイこと言ったんちゃう?
それは父親に買ってもらったグローブだったり
初恋相手と動物園でデートしたことだったり
もしかしたらフォーリーブスのレコードだったりするのかも知れません。
小学生の時、6年間背中に背負ってたランドセルも
そんな大切な思い出のモノではないでしょうか。
卒業後、使わなくなったとは言え、捨てるにはあまりにも忍びない
かと言ってしまっておくにはちょっとジャマ みたいな・・・
そんな時、そのランドセルを小さく作りなおしてみる のはいかがでしょう?
使用時のキズや落書きなどを出来る限り残し
実物のおよそ4分の1の大きさに職人さんが作り直します。
まさに思い出のランドセルになると思います。
費用はおよそ1万円、製作期間はおよそ1ヶ月。
この春小学校を卒業される皆さん、
この小さなランドセルに6年間の思い出を詰め込んでみませんか・・・
マジメかっ!
でも、我ながらウマイこと言ったんちゃう?
Posted by 周ちゃん at 17:29│Comments(2)
この記事へのコメント
これをやって欲しくて以前ネットで調べたらもっと高くて諦めたの!!
是非ともお願いしたいです
良かった~この春で捨てるつもりだったのよ(笑)
是非ともお願いしたいです
良かった~この春で捨てるつもりだったのよ(笑)
Posted by べもんぺんぎん at 2012年02月24日 20:31
べもん様☆
是非ともご用命下さい!
勉強しまっせ~(笑)
是非ともご用命下さい!
勉強しまっせ~(笑)
Posted by かばん屋周ちゃん
at 2012年02月25日 15:24
