2010年03月09日

ブレイクタイム!

平成22年度の花園町自治会(総代会)の役員(会計)に任命されてしまった。

今まで職場がジャスコ(前田南)だったり、田原だったりしたので

地元にいないことを理由に丁重に断り続けていたけど

さすがにもう逃れられません!

ご多分にもれず花園町も少子高齢化は確実に進んでおり

およそ120世帯のうち7~8割は65歳以上の高齢者世帯だ。

僕がやらなくして誰がやる!(ジョーダンですよ!)

先週から引き継ぎやら、総会の資料作成やら、予算書の作成やらで

本業どころではありません。

商店が多くテナントさんの出入りも結構ヒンパンで

名簿の作成も困難を極めてます。 ふ~!

ここらでブレイクタイム!甘いものとコーヒー!

ブレイクタイム!

おいしそう?だねー。どこで売ってんの?

ショコラだけにしょこらへんで売ってるよ!

・ ・ ・ゴメン またひいちゃうねface07

ホントは100均だけどね☆

さあ!名簿と予算書の作成がんばろー!



Posted by 周ちゃん at 16:44│Comments(10)
この記事へのコメント
一度はやらなければいけない事なら早くやってしまったほうがいいと思って
町内会ですが引き受けたことはあります。
1年間大変(わたしは2年でしたが・・・)だったけど
いろいろ勉強になりましたよ(^▽^*)
Posted by ミリズミリズ at 2010年03月09日 17:24
あまいもので疲れた脳を休めて下さい(^-^)
街中の高齢化はどこも深刻でうちの町内はママさん世代がおりません…アラフォーの私がまだ下っ端で若手なのですからf(^^;
Posted by べもんぺんぎん at 2010年03月09日 17:43
ミリズさんへ

そうだね。何事も勉強勉強!と思って頑張ります。
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2010年03月09日 18:52
べもんぺんぎんさんへ

べもんぺんぎんさんはいろいろやられててすごいです。
でもアラフォーで下っ端だったらまだまだ続くのかしら・・・
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2010年03月09日 18:54
ショコラへん…って(^_^;)
ひいたし(-.-;)
役員は大変かとおもいますが、頑張って下さいo(^-^)o
糖分 差し入れしましょうかね~(o^∀^o)
Posted by みっこさん at 2010年03月09日 20:47
周ちゃんのギャグと3人のツッコミが・・・最近ツボ。(笑)
Posted by miumiumiumiumiumiu at 2010年03月09日 22:20
みっこさんへ

会計と言う僕には一番任せてはいけないお役だけに先行き不安です!
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2010年03月10日 15:47
miumiumiuさんへ

ホントにかたじけないです!
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2010年03月10日 15:49
くっくっく・・・♪
「何ゆーとんねんっ!(パシッ)」か
無言スルーのどっちかですね・・・関西だと(笑)

ちょっと前の記事やけどファンタのブログ。
私結構イケル♪って思いました~!!あの味が。
炭酸飲めない癖に欲しがった息子氏は「からい~」って
震えとったけど、、、(しめしめ)
Posted by RingoRingo at 2010年03月10日 16:40
Ringoさんへ

普通無言&スルーですよね。
で、すかさず
「コラー!何シカトしとんねん!」
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2010年03月10日 16:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。