2010年03月02日
バタバタ!
今日はなんか朝からバタバタのバタフライだった。(カエラかっ!)
まず、松山のアパートの2階の住人から
「昨日の夜から雨漏りがするから見て欲しい」
と連絡が来た。
後輩の土建屋に頼み隈なく調べてみると
さすが築40年のボロアパート、
至る所「要修理」見積もりが怖いよー。
それから柱保育園と明照保育園に通園かばんを配達し
午後からは津田保育園で用品販売。
どの園も新入園児の減少に歯止めがきかず大変そうです。
って他人事みたいに言ってますけど
子供が減ればカバンも減る訳でうちも大変なのです。
でも3歳未満の子たちってホントかわいいでいかんわ!
こんなオジサンの目をじーっと見てニコって笑ってくれたりすると
「アンタかわいいね~!このかばんオジサンがプレゼントしてあげるわ!」(ってアヤシイおやじじゃねえか!)
って言いそうになるのをグッとこらえ、ちゃんとお金はもらったよん!(普通だら!)
そんなこんなで5時すぎやっとパセオに到着!ヤレヤレ!
まず、松山のアパートの2階の住人から
「昨日の夜から雨漏りがするから見て欲しい」
と連絡が来た。
後輩の土建屋に頼み隈なく調べてみると
さすが築40年のボロアパート、
至る所「要修理」見積もりが怖いよー。

それから柱保育園と明照保育園に通園かばんを配達し
午後からは津田保育園で用品販売。
どの園も新入園児の減少に歯止めがきかず大変そうです。
って他人事みたいに言ってますけど
子供が減ればカバンも減る訳でうちも大変なのです。
でも3歳未満の子たちってホントかわいいでいかんわ!
こんなオジサンの目をじーっと見てニコって笑ってくれたりすると

「アンタかわいいね~!このかばんオジサンがプレゼントしてあげるわ!」(ってアヤシイおやじじゃねえか!)
って言いそうになるのをグッとこらえ、ちゃんとお金はもらったよん!(普通だら!)
そんなこんなで5時すぎやっとパセオに到着!ヤレヤレ!
Posted by 周ちゃん at 18:25│Comments(12)
この記事へのコメント
こんにちは~
うちの子にもかばんプレゼントしてくださ~い
だんなさんにそっくりなんで、
見たら、笑いますよ。きっと(笑)
うちの子にもかばんプレゼントしてくださ~い
だんなさんにそっくりなんで、
見たら、笑いますよ。きっと(笑)
Posted by FP由美子 at 2010年03月02日 18:42
先輩は保育園荒らしかε=ε=┏( ・_・)┛
今日はゆっくりお休み下さいませ☆
今日はゆっくりお休み下さいませ☆
Posted by みっこさん at 2010年03月02日 18:44
園児減ってますか〜?
うちもう限界まで増えてますよf(^^;
うちもう限界まで増えてますよf(^^;
Posted by べもんぺんぎん at 2010年03月02日 19:02
バタバタのバタフライ ( ´,_ゝ`)プッ
おつかれさま~
おつかれさま~
Posted by ミリズ
at 2010年03月02日 19:07

かばん屋周ちゃんさま。
わっ!ビックリしました~☆
私なんかをお気に入りして頂き光栄ですm(__)m
わっ!ビックリしました~☆
私なんかをお気に入りして頂き光栄ですm(__)m
Posted by miumiumiu
at 2010年03月02日 21:06

由美ねえ様
時々写真UPしてる子だよね。
確かに似てるけど子供の方が男前じゃないですか?
旦那様は元気ですか?
時々写真UPしてる子だよね。
確かに似てるけど子供の方が男前じゃないですか?
旦那様は元気ですか?
Posted by かばん屋周ちゃん
at 2010年03月04日 15:10

みっこさんへ
この時期にしか荒らすことできないのでガンバリます!
この時期にしか荒らすことできないのでガンバリます!
Posted by かばん屋周ちゃん
at 2010年03月04日 15:13

べもんぺんぎんさんへ
中には常に定員一杯ってとこもありますね!確かに!
中には常に定員一杯ってとこもありますね!確かに!
Posted by かばん屋周ちゃん
at 2010年03月04日 15:15

ミリズさんへ
いつもしょーもないこと言ってゴメンナサイ!
見て頂いてる方も疲れると思います!
いつもしょーもないこと言ってゴメンナサイ!
見て頂いてる方も疲れると思います!
Posted by かばん屋周ちゃん
at 2010年03月04日 15:19

miumiumiuさんへ
とんでもないです!
勝手にお気に入りにしてスイマセン!
何かと興味をそそる投稿が・・・
とんでもないです!
勝手にお気に入りにしてスイマセン!
何かと興味をそそる投稿が・・・
Posted by かばん屋周ちゃん
at 2010年03月04日 15:23

こんにちは。初コメントです
あまりに面白かったので 過去記事までかなり読みました
ふふふ♪
我が家にも園児がいます。磯辺ですけど・・・
来年年長さんの息子のかばんはだいぶくたびれてきました。
4年目ですから。あと1年 かばんよ がんばれ~です
あまりに面白かったので 過去記事までかなり読みました
ふふふ♪
我が家にも園児がいます。磯辺ですけど・・・
来年年長さんの息子のかばんはだいぶくたびれてきました。
4年目ですから。あと1年 かばんよ がんばれ~です
Posted by チョキチョキ山 at 2010年03月04日 16:35
チョキチョキ山さんへ
コメントありがとうございます。
愚かな記事ばかりでお恥ずかしい限りです。
磯辺保育園さんもうちで納めさせて頂きました。
黄色いかばんでひねり金具のついたの
ありがとうございました。
あと1年元気に通園して下さい。
コメントありがとうございます。
愚かな記事ばかりでお恥ずかしい限りです。
磯辺保育園さんもうちで納めさせて頂きました。
黄色いかばんでひねり金具のついたの
ありがとうございました。
あと1年元気に通園して下さい。
Posted by かばん屋周ちゃん
at 2010年03月04日 16:47
