2010年02月14日
ドアノブの交換!
関屋のアパートの住人から「玄関のドアの鍵が掛からない」と連絡があった。
見に行くとロックはできても解除ができない状態だった。
右に左に回したり、油をさしたりしてはみたもののサッパリ埒があかない。
今までこういうトラブルは業者さんに頼んでいたがこれが結構高額なのだ。
何とか自分で解決できないものかとバラシてみた。

これを持ってホームセンターへ走り、適応可能なドアノブを探す。
結構な数の種類の中から探す。
同じ仕様のものがあった。4800円だった。
アパートの住人は夕方には出かけるという。
一人じゃとても大変そうなので高校生の娘に応援を要請!
イヤな顔一つせず工具一式持って手伝ってくれる、誠に感心な娘だ。
何と言っても取り扱い説明書の字が僕には小さすぎて見えないのだ。
思考錯誤を繰り返し、二時間かけてどうにかこうにか解決した。
娘とハイタッチ

あきらめずに頑張ればなんとかなることって案外多いのかも・・・
見に行くとロックはできても解除ができない状態だった。
右に左に回したり、油をさしたりしてはみたもののサッパリ埒があかない。
今までこういうトラブルは業者さんに頼んでいたがこれが結構高額なのだ。
何とか自分で解決できないものかとバラシてみた。
これを持ってホームセンターへ走り、適応可能なドアノブを探す。
結構な数の種類の中から探す。
同じ仕様のものがあった。4800円だった。
アパートの住人は夕方には出かけるという。
一人じゃとても大変そうなので高校生の娘に応援を要請!
イヤな顔一つせず工具一式持って手伝ってくれる、誠に感心な娘だ。
何と言っても取り扱い説明書の字が僕には小さすぎて見えないのだ。
思考錯誤を繰り返し、二時間かけてどうにかこうにか解決した。

娘とハイタッチ

あきらめずに頑張ればなんとかなることって案外多いのかも・・・
Posted by 周ちゃん at 17:14│Comments(6)
この記事へのコメント
娘さん手伝ってくれるんですかV(^-^)V
私からもお褒めの言葉を!(b^ー°)
うちのおじいちゃんは なんでも諦めずに直す人間です~♪
業者を呼べば直ぐに解決しますが、自分でなんとかしようってばらしにかかれば仕組みも勉強になるしV(^-^)V
先輩の今日の決断は正解♪~θ(^0^ )
私からもお褒めの言葉を!(b^ー°)
うちのおじいちゃんは なんでも諦めずに直す人間です~♪
業者を呼べば直ぐに解決しますが、自分でなんとかしようってばらしにかかれば仕組みも勉強になるしV(^-^)V
先輩の今日の決断は正解♪~θ(^0^ )
Posted by みっこさん at 2010年02月14日 17:27
これからもいろいろとチャレンジしよう~!娘をたよりに・・・
Posted by かばん屋周ちゃん
at 2010年02月14日 17:54

すご〜い!!大家さんなんですねぇ(^o^)
娘さん、エライじゃないですか、ちゃんとお手伝いしてくれて。優しいなぁ
娘さん、エライじゃないですか、ちゃんとお手伝いしてくれて。優しいなぁ
Posted by べもんぺんぎん at 2010年02月14日 18:41
そうですよね。この前の受験生とお母さんの話を思い出しました。
『海ぼうず』 みんなで行きたいです。
計画してくださ~い(*^▽^*)
『海ぼうず』 みんなで行きたいです。
計画してくださ~い(*^▽^*)
Posted by ミリズ
at 2010年02月14日 19:33

べもんぺんぎんさんへ
娘はちょっと変わってて母親とはとても仲が悪のです。
娘はちょっと変わってて母親とはとても仲が悪のです。
Posted by かばん屋周ちゃん
at 2010年02月15日 11:05

ミリズさんへ
「海ぼうず」の件、こうちゃんと計画練ります!
「海ぼうず」の件、こうちゃんと計画練ります!
Posted by かばん屋周ちゃん
at 2010年02月15日 11:11
