2011年07月20日
大変!

午前7時豊川が大変なことになってます。
今にも氾濫しそうです。
今後の雨量に警戒が必要です。
以上、吉田大橋の現場からお伝えしました。
Posted by 周ちゃん at 07:16│Comments(6)
この記事へのコメント
えらいこっちゃ!!だよね
豊川がこんなことになった記憶は私にはないんだけど・・・
何事も起こりませんように(願)
豊川がこんなことになった記憶は私にはないんだけど・・・
何事も起こりませんように(願)
Posted by べもんぺんぎん at 2011年07月20日 08:03
こりゃ。。えらいこっちゃ。。。
潮の具合はこれからどうなんだろう??
本当に何事も起きないことを祈ります!
潮の具合はこれからどうなんだろう??
本当に何事も起きないことを祈ります!
Posted by YOSHI
at 2011年07月20日 08:09

警戒が必要ですね!
Posted by オガサン at 2011年07月20日 08:26
これから雨が酷くなるっていうのに…周ちゃん お休みの日で良かった。
家に居られるもんね。
家に居られるもんね。
Posted by みっこさん at 2011年07月20日 08:38
これは酷い・・・
怖いですね・・・こんなんで学校あるとか、大丈夫かな?
怖いですね・・・こんなんで学校あるとか、大丈夫かな?
Posted by ゆうき
at 2011年07月20日 08:48

べもんさん★
放水路がなかったらまちがいなく我が家は流されていたことでしょう!
YOSHI様
11時ぐらいがピークだったけどおかげさまでウチは無事でした。
牛川や下條の一部では通行止めもあったようで・・・
オガサン様
見る見るうちに水量が増し、心配だったけどなんとかおさまってよかったです。
みっこさん★
土嚢を積もうかと思ったよ!
ゆうき様☆
いくら暴風警報は出てなかったからと言っても・・・ねー!
放水路がなかったらまちがいなく我が家は流されていたことでしょう!
YOSHI様
11時ぐらいがピークだったけどおかげさまでウチは無事でした。
牛川や下條の一部では通行止めもあったようで・・・
オガサン様
見る見るうちに水量が増し、心配だったけどなんとかおさまってよかったです。
みっこさん★
土嚢を積もうかと思ったよ!
ゆうき様☆
いくら暴風警報は出てなかったからと言っても・・・ねー!
Posted by かばん屋周ちゃん
at 2011年07月21日 11:10
