2010年01月23日

胃腸風邪はコリゴリです!

19日の火曜日、時刻は午後12時15分。

いつもならお腹ペコペコなのに全く食欲がない!

それどころか吐き気さえするし、体もだるい!

ほんの1時間前まで何ともなかったのに変だやー

と思いつつそれでも体温を計ると38度3分もあったface07

僕は平熱が36度ぐらいなので、このテルモの電子体温計の示す38.3

と言う数値を目にしたとたん病人になってしまった。

行きつけ じゃなかったかかりつけのY山内科で診てもらうと

先生は「インフルかも知れないから検査しましょう」

と言いつつ細い綿棒を鼻の穴の奥深く突き刺した。

うっ!face03と言いつつ顔をしかめると

「小学生でも痛がりませんよ~」とたしなめられてしまった。

結果、インフルエンザではなかったが胃腸風邪が流行ってるので

解熱剤、下痢止め、吐き気止めの薬を処方してもらった。

身内にパセオの店番を代わってもらい

関屋の自宅でひとり床に伏せった。が 悪夢はここから始まった。

薬を飲んでも一向に熱は下がらず、体がガクガク震えてしまう。

そして強烈な下痢が襲ってきた。もう「華厳の滝」状態だった。

トイレと寝床を幾度往復しただろう。体内の水分はもう残ってないだろう。

熟睡できぬまま夜が明け、水曜日になった。

熱は相変わらず38度を行ったり来たりで体は動かない。

でも店は定休日だったので今日一日おとなしく寝てれば治るだろう。

しかし考えは甘かった。少しも快方に向かわない。

熱は下がらないし、丸一日何も食べてないのに「華厳の滝」だし

残された道は点滴しかない!しかし、Y山内科は水曜午後は休診だった!

しかたがないので別のかかりつけ?A井内科へ行き経過を報告して点滴を受けた。

これでもうバッチリだろうと思ったが今回の風邪はよっぽどシツコイ!

それとも僕の体があまりにも弱すぎるのか、それでもよくならない!

一日に一回レトルトのおかゆをどうにかこうにか流し込み

でもそれがすぐ「華厳の滝」になってしまう。

薬の効力を疑う訳ではないが、木曜日また身内に店番を代わってもらい

また別のかかりつけ?N田クリニックへ行き経過を報告して点滴を受けた。

夜になってようやく熱も下がり、下痢も納まり、食欲も少し出てきた。

大事をとって金曜日も一日おとなしくして、やっと今日普通に戻ったよ。

病気になって健康のありがたさがつくづく分りました。



Posted by 周ちゃん at 18:40│Comments(4)
この記事へのコメント
先輩!大変でしたね(」゜□゜)」
病院 3つも。
確かにインフルエンザ同様に胃腸風邪流行ってますから…しかも急に症状が出るんですよね。
胃腸風邪はやっかいです。
体力低下してるので、他の菌を拾わないように気をつけてくださいねo(^-^)o
Posted by みっこさん at 2010年01月23日 18:48
最近更新がないなぁ〜と思っていたらそんなことになっていたんですね(;_;)
胃腸風邪、ホントに多いし何だか今年はヒドイ感じ。弱った身体がインフルエンザ拾ってしまわないように早急に栄養を蓄えてくださいね。
無理しちゃだめですよ〜
Posted by べもんぺんぎん at 2010年01月23日 21:38
わたしも気になってました。
「華厳の滝」は厳しい!!
それだけでものすごいエネルギー消耗しますよね。
美味しいものを食べて体力つけて・・・
また更新楽しみにしています(=^▽^=)
Posted by ミリズミリズ at 2010年01月24日 10:20
みっこさん、べもんぺんぎんさん、そしてミリズさん、

温かく、かつ、慈愛に満ち満ちたお言葉ありがとうございます!

お陰様で少しずつ元に戻りつつあります。

みなさんの優しさ一生忘れんでね~!!
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2010年01月24日 16:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。