2011年05月21日
LM 服のサイズじゃないでね ラストメッセージだでね!
今日も中日新聞を三面記事から読み進めていると
「スーちゃんも残した最後のありがとう」という記事に目が止まった。

肉声テープで聞いたあのメッセージは心に沁みた。
逝く時に思いを伝えたい、生きた証を残したい、と感じた人は多いはず。
と記事は綴っていた。
ラストメッセージに込めた気持ちは残された人の心に生き続けるのだ。
スーちゃんとみっつしか違わない僕の人生もいつ果てるのかわかりゃしない。
かと言って、ガンマGTPの値が少し高いぐらいでLMをテープに残すのもちょっと・・・
でも仮にこの命が明日絶えても、このブログで生きた証は伝わるだろう。
しかし記事には人生を振り返り、エピソードを盛り込み、
そしてそれが肉筆ならなおのこと心に強く残るし
しかも死が目前に迫ってから書くのではあまりにももったいない。
と記されていた。
そんなこともあろうかと僕は12年前からLMを書き続けている。
そのノートももう13冊目だ。

もちろん肉筆でしかも一日1ページ、文字数にすると500文字の大作だ。
これで僕も心おきなく・・・・いやん ヤメテ!
しかしこちらの大作はとても公にできる内容ではないので
コレを残して逝くことは決してしてはならないのだ!
ンなら 書くなよ! なんて言わないでね!
「スーちゃんも残した最後のありがとう」という記事に目が止まった。
肉声テープで聞いたあのメッセージは心に沁みた。
逝く時に思いを伝えたい、生きた証を残したい、と感じた人は多いはず。
と記事は綴っていた。
ラストメッセージに込めた気持ちは残された人の心に生き続けるのだ。
スーちゃんとみっつしか違わない僕の人生もいつ果てるのかわかりゃしない。
かと言って、ガンマGTPの値が少し高いぐらいでLMをテープに残すのもちょっと・・・
でも仮にこの命が明日絶えても、このブログで生きた証は伝わるだろう。
しかし記事には人生を振り返り、エピソードを盛り込み、
そしてそれが肉筆ならなおのこと心に強く残るし
しかも死が目前に迫ってから書くのではあまりにももったいない。
と記されていた。
そんなこともあろうかと僕は12年前からLMを書き続けている。
そのノートももう13冊目だ。
もちろん肉筆でしかも一日1ページ、文字数にすると500文字の大作だ。
これで僕も心おきなく・・・・いやん ヤメテ!
しかしこちらの大作はとても公にできる内容ではないので
コレを残して逝くことは決してしてはならないのだ!
ンなら 書くなよ! なんて言わないでね!
Posted by 周ちゃん at 17:59│Comments(4)
この記事へのコメント
そんなに書いてあるの(」゜□゜)」
どすごいじゃん((゚Д゚ll))
どすごいじゃん((゚Д゚ll))
Posted by みっこさん at 2011年05月21日 18:39
みっこさん☆
中身はどーでもいいことばっかだけどね。
中身はどーでもいいことばっかだけどね。
Posted by かばん屋周ちゃん
at 2011年05月22日 17:28

こんにちは。
日ごろから自分が死んだときの用意をしている人って
なかなか死なないような気がします。
あまりに大量のノートが残ってると、
誰も読んでくれないかも・・・?
日ごろから自分が死んだときの用意をしている人って
なかなか死なないような気がします。
あまりに大量のノートが残ってると、
誰も読んでくれないかも・・・?
Posted by ぴーちゃん at 2011年05月24日 12:06
ぴーちゃん☆
憎まれっ子世にがばかる?
存外親戚、友人の中で一番長生きしたりしてね・・・
憎まれっ子世にがばかる?
存外親戚、友人の中で一番長生きしたりしてね・・・
Posted by かばん屋周ちゃん
at 2011年05月26日 15:19
