2011年03月14日

自分にできること・・・

日を追うごとに東北地方の地震被災地はその凄惨さを増している。

新聞に掲載される写真や

画面に写し出される現場は目を覆うばかりだ。

100%安全でしかも安心できる場所で

ソファーに座り、暖かいコーヒーを飲みながら

テレビのニュースを見ているだけの僕は心がチクチク痛む。

でもどうすることもできやしない。

寄付金を呼び掛けたり、救援物資を送り届けようとしたりすることは

強い気持ちがあれば出来ることなのかも知れない。

でも実際は「自分の生活のことで精一杯だ」などと

もっともらしい理屈を垂れ、何もしない自分がいる。

目の前にぶら下がる仕事の事や

今夜開かれる町内の総会のことや

明日から始まる新しい得意先回りのことが

脳内のほとんどを占める。

これが現実だ。

でも・・・

今朝の中日新聞の片隅に

「東日本大地震災害義援金受け付け」の囲み記事が載っている。

自分にもせめて災害義援金ぐらい振り込む事はできる。

今からでも遅くはない。

郵便局へ行こう!




Posted by 周ちゃん at 15:12│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。