2011年02月11日
中年オヤジ3人組の愉快な一日!
M君とS君の3人でゴルフに行って来た。
今日じゃありませんよ。一昨日の水曜日にね。


先月のつくでのことを思うと、冬のゴルフは少し憂鬱だったけど
今回、天の神様は優しかった。
吹く風はさすがにキャッスルと言えどまだ冷たかったが
陽射しは小春日和のように暖かかった。
陽気に誘われ、猿もたくさんコース内を闊歩していた。

ティがちゃんと刺さり、グリーンが凍ってさえいなけりゃ
そこそこのスコアでラウンドすることはできるのだ。
その点M君は寒かろうが暑かろうが
つくでだろうがキャッスルだろうが
S君と一緒だろうがKちゃんと一緒だろうが
周りの環境には全く左右されない実力の持ち主なのだ。
ラウンド後ゴルフ場を後にする時、時刻はまだ4時前だった。
打ち上げ会場の「飛騨路」の開店時間までまだ時間がある。
ニアピン賞を総取りされたS君に一矢報いようと
僕はボーリング対決を提案した。
ニアピンに加えニギリも総取りされたM君にも異論はない。
豊川エースボール17番レーンを舞台に2ゲームの総得点で戦った結果
僕はS君に微差で、M君にも僅差で勝利し溜飲を下げた。
しかも、オマケの1ゲームを3人で自由に投げて
200点UPすると豪華景品がゲットできるイベントに参加した僕たちは
な、なんと231点と言うハイスコアを記録し、まんまと景品を手に入れたのだ。
「飛騨路」でビールをあおる3人のおじさんは大いに盛り上がったのだった。
今日じゃありませんよ。一昨日の水曜日にね。
先月のつくでのことを思うと、冬のゴルフは少し憂鬱だったけど
今回、天の神様は優しかった。
吹く風はさすがにキャッスルと言えどまだ冷たかったが
陽射しは小春日和のように暖かかった。
陽気に誘われ、猿もたくさんコース内を闊歩していた。
ティがちゃんと刺さり、グリーンが凍ってさえいなけりゃ
そこそこのスコアでラウンドすることはできるのだ。
その点M君は寒かろうが暑かろうが
つくでだろうがキャッスルだろうが
S君と一緒だろうがKちゃんと一緒だろうが
周りの環境には全く左右されない実力の持ち主なのだ。
ラウンド後ゴルフ場を後にする時、時刻はまだ4時前だった。
打ち上げ会場の「飛騨路」の開店時間までまだ時間がある。
ニアピン賞を総取りされたS君に一矢報いようと
僕はボーリング対決を提案した。
ニアピンに加えニギリも総取りされたM君にも異論はない。
豊川エースボール17番レーンを舞台に2ゲームの総得点で戦った結果
僕はS君に微差で、M君にも僅差で勝利し溜飲を下げた。
しかも、オマケの1ゲームを3人で自由に投げて
200点UPすると豪華景品がゲットできるイベントに参加した僕たちは
な、なんと231点と言うハイスコアを記録し、まんまと景品を手に入れたのだ。
「飛騨路」でビールをあおる3人のおじさんは大いに盛り上がったのだった。
Posted by 周ちゃん at 14:31│Comments(0)