2010年12月12日
ユーモア!
今日は12月12日。
1.2.1.2と並ぶと学生時代の通知表を思い出す。
体育、音楽、美術、以外は殆ど1か2だった。
でも僕はこうして元気に生きている・・・
さて、今日は日曜日。
出勤前に「サンデーモーニング」を見ることが多い。
関口宏のちょっと空気読めてない感のある
司会進行にツッコミをいれたりするが
それでもスポーツコーナーは取り上げるジャンルも広く
そして深く掘り下げて伝えてくれるので見応えがある。
大沢親分がいなくなって
張本の一人舞台感に拍車がかかったようだが
決してメジャーではない競技、あるいは選手の好プレー、珍プレーは
スポーツ好きの目を楽しませてくれる。
今日の最後は先週行われた、ゴルフ日本シリーズで
優勝した藤田選手のスピーチだった。
この日東京よみうりゴルフクラブには
石川遼や池田雄太など若手人気選手を一目見ようと
17,000人を超えるギャラリーが詰めかけ、彼らを追っかけていた。
それらを踏まえマイクを握った藤田選手は
「今日は藤田寛之のために大勢のギャラリーの方に来て頂き
ありがとうございました。女子に負けず、男子ゴルフツアーもおもしろいです。
遼クンの豪快なドライバーショット、茂樹クンの神業のようなアプローチショット
そして、谷口クンの鬼のような怖い顔。
来年も男子ゴルフツアーに足を運んで是非僕を応援して下さい。」
42歳の藤田選手にあっぱれ!
1.2.1.2と並ぶと学生時代の通知表を思い出す。
体育、音楽、美術、以外は殆ど1か2だった。
でも僕はこうして元気に生きている・・・
さて、今日は日曜日。
出勤前に「サンデーモーニング」を見ることが多い。
関口宏のちょっと空気読めてない感のある
司会進行にツッコミをいれたりするが
それでもスポーツコーナーは取り上げるジャンルも広く
そして深く掘り下げて伝えてくれるので見応えがある。
大沢親分がいなくなって
張本の一人舞台感に拍車がかかったようだが
決してメジャーではない競技、あるいは選手の好プレー、珍プレーは
スポーツ好きの目を楽しませてくれる。
今日の最後は先週行われた、ゴルフ日本シリーズで
優勝した藤田選手のスピーチだった。
この日東京よみうりゴルフクラブには
石川遼や池田雄太など若手人気選手を一目見ようと
17,000人を超えるギャラリーが詰めかけ、彼らを追っかけていた。
それらを踏まえマイクを握った藤田選手は
「今日は藤田寛之のために大勢のギャラリーの方に来て頂き
ありがとうございました。女子に負けず、男子ゴルフツアーもおもしろいです。
遼クンの豪快なドライバーショット、茂樹クンの神業のようなアプローチショット
そして、谷口クンの鬼のような怖い顔。
来年も男子ゴルフツアーに足を運んで是非僕を応援して下さい。」
42歳の藤田選手にあっぱれ!
Posted by 周ちゃん at
16:16
│Comments(3)